修了生の方
研修生制度について
本学は、修了生が本学卒業後も引き続き法科大学院の施設、情報システムその他を利用できるよう、研修生制度を設けています。
研修生に登録すれば、法科大学院棟内の図書館やキャレル、学内情報システム(SAINSポータル)が利用可能となり、ほぼ在学時と同じ環境で勉強することが可能です。登録料は、半期(6ヶ月)で15,000円です。
※ 4月から新司法試験受験の5月までの2ヶ月間は、5,000円で登録可能です。
研修生登録受付期間は、前期は4月末まで、後期は10月末までです。
詳しくは、法科大学院事務室までお問い合わせください。
※研修生未登録者へのサポートについて
各種証明書発行について
【郵送での申し込み】
証明書の発行を希望される場合は、下記「証明書郵送依頼票」をダウンロードして、必要事項を明記の上、本人であることの確認できる書類(運転免許証・健康保険証等のコピー)及び、発行手数料(郵便小為替)と返信用切手を同封して下記大学院事務室にお送りください。
なお、代理の方による申込みの場合は、本人からの委任状(ご本人の署名のあるもの:任意様式)と、代理人の本人であることの確認できる書類(運転免許証・健康保険証等のコピー)も同封してください。
電話・FAX・E-mail等でのお申し込みは受け付けておりませんのでご了承ください。
証明書郵送依頼票
【窓口での申し込み】
本人であることの確認できる書類(運転免許証・健康保険証等)と発行手数料を持参してください。
なお、代理の方による申込みの場合は、本人からの委任状(ご本人の署名のあるもの:任意様式)と、代理人の本人であることの確認できる書類(運転免許証・健康保険証)も持参してください。
直接窓口でお申し込みになる場合、和文の証明書は即日発行いたします。ただし、英文証明書については、1週間程度かかりますので余裕をもってお申し込みください。
◆発行手数料は、以下の通りです。
発行部署 | 証明書名 | 手数料 |
|
---|---|---|---|
法科大学院事務室 | 成績証明書 | 和文 | 100円 |
英文 | 300円 | ||
学位取得証明書 | 和文 | 100円 | |
英文 | 200円 |
◆返信用切手金額は、以下の通りです(発行部数により重さが変わります)。
1通 (25gまで) |
2通~3通 (50gまで) |
4通~7通 (100gまで) |
8通以上 | |
普通郵便 | 84円 | 94円 | 140円 | 210円 |
※お急ぎの場合は、上記に加え速達料金 260 円分の切手をご同封ください。
※国外への送付を希望される場合は、国際スピード郵便(EMS)のみとなります。
料金分の切手をご同封ください。
【各種証明書発行についての申し込み・お問い合わせ先】
- 〒814-8511
- 福岡市早良区西新6丁目2番92号
- 西南学院大学 大学院課 法科大学院事務室
- TEL / 092-823-4702(代表)
- 窓口での受付時間
- 月~金 8:45~17:20(昼休み11:35~12:30)