児童教育学科について

ABOUT

保育士・幼稚園教諭・
小学校教諭の養成課程を
有する学科です。

西南学院大学人間科学部児童教育学科は、キリスト教主義による人間教育の理念に基づく、保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の養成課程を有する学科です。

その歩みの源流は、1940(昭和15)年、ドージャー夫人、モード・バークが開設した西南保姆学院にあります。同院は1944(昭和19)年、福岡保育専攻学校と改称しました。

西南学院大学短期大学部児童教育科は、第2次世界大戦後、1950(昭和25)年に上述の福岡保育専攻学校(財)が西南学院に合併の上、設置されて始まりました。西南学院大学人間科学部児童教育学科は、福岡県内の保育士養成校の第一号です。

1974(昭和49)年に西南学院大学文学部児童教育学科として4年制の学科となり、1985(昭和60)年には小学校教諭免許課程が設置され、現在と同じく、保育士・幼稚園教諭・小学校教諭を養成する学科となりました。

2005(平成17)年に西南学院大学人間科学部(当時 児童教育学科・社会福祉学科設置/2012《平成24》年より心理学科設置)が生まれました。

現在、児童教育学科では、保育・教育に関する知見と子ども理解の温かさを兼ね備えた専門職を目指し、およそ400名の学生が学んでいます。

特色・独自の取り組み

児童教育学科では、1・2年次ではクラス担任、3・4年次ではゼミ担任を中心とした学生サポート体制を取っており、高年次学生による学修相談も開設しています。

少人数による探究を可能とするカリキュラム構成を1年次は「基礎演習」、3・4年次の「演習Ⅰ・Ⅱ」で行っています。

一人ひとりの進路に応じて取得希望する免許資格を自由に選択することが可能です。

就職・進路について

卒業生は小学校教諭、幼稚園教諭、保育教諭、保育士、福祉職、指導員、支援員、公務員(行政職)、一般企業など多岐にわたる進路で活躍しています。