4月8日(月)から授業が始まりました
[授業風景]
2019年度の授業が始まりました。こちらは2年生の文献講読の様子です。こちらは1年生の基礎演習Ⅰの様子です。何やら楽しそうですね。2年生の心理学実験Ⅰの様子...
WHO版PFA 体験記その4 〜N.M.さんの場合〜
[PFA体験記]
「PFA講座の事務局をやってみないか。」ゼミの先生からこの一言で、数カ月に及ぶPFA事務局の仕事は始まりました。当時私はPFAを受けたことがなく、PFAとはな...
新入生歓迎懇談会が行われました
[イベント]
4月4日(木)は、新入生歓迎懇談会が行われました。 立食パーティで先生紹介が行われ、その後に誕生月や出身地ごとにテーブル移動を行い、和やかな雰囲気で多...
WHO版PFA研修体験記 M.I.さんの場合
[PFA体験記]
私は1年生の時にPFA研修講座に参加し、自分ができる災害時のこころのケアについて学んだ。当時は9月開催で、心理学という学問に触れてまだ半年しか経っていな...
WHO版 PFA研修体験記 その2 〜T.Sくん〜
[PFA体験記]
私は最初PFAに関する知識が全くない状態から、小川先生のお声掛けにより、事務局を務めることになりました。また、事務局という仕事も始めてだったので、最初...
最近の記事
2025/04/22
2025/04/14
2025/04/07
2025/03/28
2025/03/11
カテゴリー
続きを読む →