心理学科カレンダー

2025/05/13

基礎演習をご紹介します!~第2回「仲間づくりの活動」~

 1年生を対象にした授業「基礎演習」では、大学生活で必要となる基礎的な態度やスキルを獲得することを目的としています。
今回は、第2回の授業で行った「仲間づくりの活動」についてご紹介します。
この日は、受講している学生同士がお互いを知り、交流を深めるためのワークを行いました。
企画・運営をしてくれたのは、臨床心理士や公認心理師を目指して学んでいる大学院生8名(人間環境学研究科・臨床心理学専攻)です。
ワークでは、
● お題に沿って席の並びを変える活動
● 授業担当の教員に関する4択クイズ
● 教室内を自由に歩いて4人グループを作り、自己紹介をする活動
など、体を動かしながら自然に交流できる内容が行われました。
授業に参加した1年生からは、
「クラスみんなで1つのことに取り組めて、仲間意識が強まった」「今回の活動で、さらにお互いのことを知ることができた」
といった感想が寄せられ、受講生同士がお互いを知り、理解を深める機会になりました。
また、「心理学科でこれからみんなと一緒に学んでいくのが、もっと楽しみになった」という声もあり、
これからの大学生活に期待がふくらんだ様子も見られました。
ワークを企画・実施した大学院生にとっても、グループ活動の進め方や場の雰囲気づくりを学ぶ、貴重な経験となったようです。
今回の体験を活かして、これからの学生生活をより充実させていきましょう!
心理学科 Facebook 心理学科の催しや情報を発信して
います。
心理学科 Twitter 心理学科のお知らせやイベント情報
などを
つぶやいています。