心理学科カレンダー

2021/05/18

図書館利用説明会

[授業風景]
1年生の必修授業である基礎演習の授業で、図書館の利用説明会が行われました。「改めて説明を受けなくても、わかっているよ」という気になりがちな、情報検索...

続きを読む →

2020/12/14

2020年度 卒業研究発表会

[授業風景]
本日、2020年度 卒業研究発表会が行われました。総勢131名が、口頭発表やポスター発表を行いました。 例年は、1つの大きな会場に一同が介して行われますが、...

続きを読む →

2020/10/06

基礎演習Ⅱ 合同授業が行われました

[授業風景]
いつもは各クラスで個別に行われている1年生必修の「基礎演習Ⅱ」の授業ですが、本日は5クラス合同で行われました。まず初めに、ソーシャル・ネットワーキング...

続きを読む →

2020/06/29

研究倫理の大切さを学んでいます

[授業風景]
心理学科では、1年生は基礎演習Ⅰの「レポートの書き方」の授業を通じて簡単に、『研究倫理』について学びます。 2、3年生はさらに詳しく文献講読や研究情報収...

続きを読む →

2020/05/27

遠隔授業真っ只中!

[授業風景]
5/14に福岡県の緊急事態宣言が解除されましたが、本学では前期の授業は引き続き遠隔授業で実施されます。 とっても残念ですが、学生のみなさんと教職員の健康...

続きを読む →

2019/12/11

基礎演習Ⅱディベート学習

[授業風景]
1年生のディベート学習の様子です。論題について肯定側と否定側に分かれて議論を進めていきます。各グループが良く話し合い立論、反対尋問、反駁と進めていき...

続きを読む →

2019/11/20

基礎演習Ⅱ合同授業(ドッジビー)

[授業風景]
11月19日(火)1限は、1年生の合同授業でドッジビーを行いました。選手宣誓ラジオ体操で体をほぐします。朝一だったためか最初は静かに始まりましたが、体が...

続きを読む →

2019/10/30

留学生との交流(授業:日本人の心理)

[授業風景]
9月20日(金)1限 授業「日本人の心理」で、当校に来ている留学生にも参加してもらいました。英語で話し合っている様子です。

続きを読む →

2019/10/04

基礎演習Ⅱ合同授業

[授業風景]
10月1日(火)に行われた基礎演習Ⅱの合同授業の様子です。前半では「SNSのメリットと落とし穴」について講義がありました。主にSNS使用のデメリットについ...

続きを読む →

2019/07/01

心理調査実習の様子

[授業風景]
6月26日(水)は、心理調査実習(3年生)の参加学生は質問票への回答を行いました。1冊30~50問ほどの調査票20冊近くの冊数について回答しています。制...

続きを読む →

« 前へ12345次へ »

心理学科 Facebook 心理学科の催しや情報を発信して
います。
心理学科 Twitter 心理学科のお知らせやイベント情報
などを
つぶやいています。