心理学科の紹介 キャリア教育

特性や能力に合った
キャリア教育

心理学科では、学生が自分の特性や能力に合ったキャリアを展開できるように、キャリア教育に力を入れています。1・2年時には、研修の参加や課題活動を通して、自分が働く目的や意味を考える機会を設けます。3・4年時には、就職課や外部講師とも連携しながら、就職活動のための実践的な指導を行います。その他にも学生のキャリアの展開のための会やイベントを行っています。

キャリアトーク講座

年に3~4回、企業や公的機関で働く、あるいは心理専門職として働く社会人の方々を講師にお招きし、学生に仕事やキャリアについて語っていただく講座を開催しています。「なぜその仕事を選んだの?」「仕事の面白さややりがいは?」「社会人の毎日ってどういう感じ?」「仕事とプライベートの両立はできる?」‥など、学生の素朴な疑問にも、ざっくばらんに答えていただいています。1~3年生までの学生が参加しています。

内定者報告会と心理学科就活フェス

秋~冬ごろに、企業や公的機関、大学院に進路が内定した4年生に、内定を得るまでの活動内容、就職活動前にやるべきことなどを報告してもらう会を開いています。また、4年生が相談員となって、1~3年生の就職活動や進学に関わる悩みや疑問など個別の問題に対して、アドバイスを行ったり、自らの体験を語ってもらうフェスタも開催しています。3年生のみならず、多くの1、2年生も積極的に参加しています。

キャリアデザイン講座

後期には、3年生を対象に、全10回程の課外講座を開催しています。この講座は、目前に迫った就職活動の準備をおこなうためのもので、本学のキャリアアドバイザーの先生を講師としてお招きし、エントリーシート作成と面接に向けた自己分析を中心に、企業研究などについても教えていただきます。

エントリシート作成・業界企業研究講座

3年生の12月以降には、より実践的な講座として、エントリーシート作成や業界企業研究に特化した講座も開催しています。いずれも、キャリアアドバイザーの先生や外部の講師をお招きし、心理学科の学生向けにアレンジしていただいています。作成したエントリーシートを添削・検討したり、業界企業研究を実際にやってみたりしながら、そのコツを教わります。単にテクニックを身に着けるのではなく、このような実践を通じて、自分自身の適性や進路選択について理解を深めていきます。

大学院進学に向けた支援

心理専門職や研究職を目指して、また自らの研究課題や心理学のより専門的な知識を深めたるために、大学院へ進学する学生もいます。進学を目指す学生を対象とした試験対策や英語の勉強会が行われています。また、ゼミ担当教員が主体となり、外部の施設へのボランティア活動や研究会へ参加する機会を提供したり、研究指導を行なったりする支援を積極的に行っています。低学年の学生向けに、大学院への進学を考える学生に向けて、進学した先輩を招いたキャリアトーク講座も開催しています。