西南学院大学人間科学部
社会福祉学科

より良い社会を私たちの手で築き上げたい…

吾輩は猫である

山根先生は、大学での講義のほかユニークな研究を行っています。
それは「猫」。ネコファンには、興味深い話が聞けますよ!

西南学院大学山根先生の「ねこ学」

人々の社会に対する意識、多文化共生、海外の福祉、傷病と共に生活する人の心理など

担当科目

ソーシャルワークの基盤と専門職I、ソーシャルワークの理論と方法I、医療福祉論、国際福祉論など

専門演習テーマ

人々の社会に対する意識、多文化共生、海外の福祉、傷病と共に生活する人の心理など

専門演習内容

<演習内容>
前半は、ゼミメンバーと選んだ文献や先輩の論文を読み、ディスカッションを行 います。また、グループでアンケート調査を行い、調査・分析方法を身につけます。
後半は、4年生で執筆する論文の計画に向けた学習を行います。

<過去の論文テーマ>
医療分野:
「大学生の健康意識と予防医療」、「死生観と医療のあり方る意識」
国際分野:
「日本と韓国における貧困の・格差社会について」、「在日外国人と日本人の共生社会に向けた現状と課題」
高齢分野:
「外国人介護士が活躍するための環境」、「地域住民の認知症高齢者への意識」、「高齢者の化粧に対する意識」
障害分野:
「精神障害者への支援」、「社会的引きこもりの現状と課題」
その他:
「地域住民の福祉資源に関する意識」、「感情が記憶に与える影響」、 「人との関わりと自尊感情の関係」、「就職活動とダイバーシティ経営」、 「性的多様性(LGBTQ)への意識」

卒業論文

卒業論文またはゼミ論文のどちらかを作成し、発表すること。
*論文作成では、アンケートやインタビューなどを用いた調査を実施することを 原則とします。

ゼミの選考方法

「専門演習一次申込書」提出時に、以下の内容を記述したもの(A4 用紙 1 枚程度) を添付してください
(二次志望の場合も同様)
【1】大学の授業以外で積極的に取り組んでいる、または取り組んでみたいこと。
【2】3年ゼミで検討してみたいテーマとその理由
【3】ゼミの中でどのような役割を担いたいか。

選考は、申込書の志望理由および上記添付書類によって行い、必要に応じ個別面談を実施します。
*個別面談の実施については、個別にメール(SAINS アドレス)で連絡し日程を調整します。

学生への要望

・ゼミ運営は、メンバー(学生)主体で行います。他者と意見を交わすことを楽しむ姿勢持っていることを望みます。
・医療福祉分野への進路を考えていない場合でも希望可能です。

ゼミ申込みの手続きについての指示

問い合わせはメールでお願いします
日程調整のうえ、オンライン面談を設定します。