心理学科カレンダー

2017/06/09

基礎演習Ⅰ

「基礎演習Ⅰ」は新入生を対象とした授業で、大学生活や大学での学習に慣れることを目的に、授業への心構え、図書館の使い方、レポートの書き方など様々なことを学ぶ科目です。

 その中で、2年生や3年生の先輩達から大学生活の話を聞く時間がありました。授業やゼミ活動、サークルやアルバイトなど、普段、なかなか授業の中では聞けないような体験談を聞く機会となり、1年生にとって今の自分、1、2年後の自分自身を見通す貴重な時間となったようです。

 さらに、2年生がレクレーションを企画・進行して、1年生同士が親睦を深める時間を持ちました。自己紹介などを兼ねた「なんでもバスケット」や質問するスキルが問われる「動物当てクイズ」を行い、楽しみながらお互いを知り合う機会となったようです。  これからも、今日体験した横の繋がり、縦の繋がりを大事にしながら、心理学を大いに学んでいきましょう。

心理学科 Facebook 心理学科の催しや情報を発信して
います。
心理学科 Twitter 心理学科のお知らせやイベント情報
などを
つぶやいています。