092-823-4785
常設展
特別展
こどもワークショップ
データベース他
刊行物
沿革
スタッフ
アクセス
西南学院大学博物館
所蔵資料データベース
キーワード:
検索はコレクションにチェックを入れてください。複数選択も可能です。画像の無断使用は禁じます。
日本キリスト教史関連資料
キリスト教日本伝来以降の布教・禁教・再布教関連資料の他、異国との対外交流に関する資料。
詳細
キリスト教文化関連資料
キリスト教文化の資料、とくに非西欧圏のイコン(聖像画)や聖像。ロシア、ルーマニア、フィリピン、エチオピアなど様々な国で制作された資料。
詳細
関谷定夫コレクション
西南学院大学名誉教授の関谷定夫氏(元神学部教授)の収集資料約400点。古代のランプなどの聖書考古学資料、近現代のユダヤ教祭具、写真パネル、映像資料など。
詳細
松澤氏収集文書
19世紀初頭、平戸藩の的山大島(あづちおおしま)に関する史料群。平戸藩の捕鯨関係や宗門改めに関する記録を含む。
詳細
所蔵資料の利用をご希望の方へ 西南学院大学博物館が所蔵する資料を調査研究目的で閲覧・撮影する場合、 または掲載・放映等で画像利用をご希望される場合は、
こちら
のフォームからお問い合わせください。 ※画像利用・資料閲覧・資料撮影ともに、
利用日の1か月前
を目安にお問い合わせいただくようお願いいたします。 急な問い合わせについては対応いたしかねる場合がございますので、予めご了承ください。 ※2025年4月〜9月末までは、学芸員が不在のため資料調査をお断りする場合がございます。予めご了承ください。