将来、海外で働きたいAさんの場合
海外志向のAさんは、国際問題を重点的に学べるグローバルコミュニケーションスタディーズ科目群を中心に選択。英語力や文化的側面から英語圏を捉える学びを鍛える学びも組み合わせました。



英語+αで学びたいBさんの場合
英語に加え、新しいことを学びたいBさんは、2年次に学んだフランス文化に興味を持ち、フランス語研究科目群を中心に選択。さらに2言語が習得できる学び方に。


海外で日本語を教えたいCさんの場合
海外や日本で、外国人に日本語を教える資格が取れます。日本語教育に関する科目を26単位以上修得して、日本語教員養成プログラムの修了証が得られます。日本語に興味のある世界の人々とつながるチャンスです。

