
研究ニュース
2012.01.30
【機構全般】九州・山口地域の大学国際化ワークショップ(1):学生の国際流動の促進 開催のお知らせ
教職員のみなさま
九州大学 大学の国際化のためのネットワーク形成推進事業
【九州・山口地域の大学国際化ワークショップ(1):学生の国際流動の促進】 開催のお知らせ
九州大学グローバル30プロジェクトの一環として、九州・山口地域に所在する
大学の国際化に関する連携協力及び情報共有のためのネットワーク構築を図るべく、
下記のとおりワークショップが開催される旨ご連絡をいただきましたのでお知らせいたします。
日時: 平成24年3月16日(金)10:00 ~ 16:00
会場: ANAクラウンプラザホテル福岡(福岡県福岡市博多区博多駅前3-3-3)
定員: 80名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
申込期限: 平成24年2月24日(金)
申込み方法
(1)お名前(ふりがな)、(2)大学・機関名、(3)所属・役職、(4)メールアドレス、
(5)参加希望分科会をご記入の上、下記E-mailにてお申し込みください。
九州大学G30プロジェクトオフィス
E-mail:intlrsuishin@jimu.kyushu-u.ac.jp
TEL:092-642-3951、3952
FAX:092-642-3949
担当:廣瀬・ポーリック
★プログラムの詳細は、添付資料をご覧ください。
九州大学 大学の国際化のためのネットワーク形成推進事業
【九州・山口地域の大学国際化ワークショップ(1):学生の国際流動の促進】 開催のお知らせ
九州大学グローバル30プロジェクトの一環として、九州・山口地域に所在する
大学の国際化に関する連携協力及び情報共有のためのネットワーク構築を図るべく、
下記のとおりワークショップが開催される旨ご連絡をいただきましたのでお知らせいたします。
日時: 平成24年3月16日(金)10:00 ~ 16:00
会場: ANAクラウンプラザホテル福岡(福岡県福岡市博多区博多駅前3-3-3)
定員: 80名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
申込期限: 平成24年2月24日(金)
申込み方法
(1)お名前(ふりがな)、(2)大学・機関名、(3)所属・役職、(4)メールアドレス、
(5)参加希望分科会をご記入の上、下記E-mailにてお申し込みください。
九州大学G30プロジェクトオフィス
E-mail:intlrsuishin@jimu.kyushu-u.ac.jp
TEL:092-642-3951、3952
FAX:092-642-3949
担当:廣瀬・ポーリック
★プログラムの詳細は、添付資料をご覧ください。
第1回となる今回は、教育の国際化やグローバル人材育成に関する講演の後、
「受入れ留学生支援」と「日本人学生の留学支援」という2つのテーマについて
分科会を設け、事例紹介や意見交換を予定しております。本ワークショップは、
広く日本の大学の国際化に関するものを予定しておりますので、
九州・山口地域以外の大学の教職員の方々のご参加も歓迎いたします。 【九州大学グローバル30】九州・山口地域の大学国際化ワークショップの開催について(ご案内)
■本学問合せ先■
教育・研究推進課 TEL:092-823-3691(佐多)