
研究ニュース
2011.06.08
【学内GP】2011年度「英語指導力開発ワークショップ」のご案内
このたび、小・中・高校の教育現場で英語をご担当または今後ご担当の可能性のある先生方を対象に、2011年度「英語指導力開発ワークショップ」を実施いたします。
ワークショップでは、一方的な講義を排し、可能な限り実践を通した双方向的なやりとりを中心とし、主体的な参加を促す方式で進めます。冬期は受講生による模擬授業、実践の成果発表に基づいて講評をする日程も設定しています。研修の一環として充実した時間を参加者に過ごしていただけるよう、スタッフも着々と準備しているところです。
ワークショップの詳細は下記ホームページをご覧下さい。
お申込み、お待ちしております。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
●講座期間: 夏期 2011(平成23)年8月9日(火)~8月11日(木)、8月22日(月)~8月24日(水)
冬期 2011(平成23)年12月3日(土)
●講義時間: 夏期 24セッション(4セッション×6日; 90分/セッション)
冬期 土曜4セッション(4セッション×1日; 90分/セッション))
●会場: 西南学院大学 3号館言語教育センター 3階)
●応募期間: 2011(平成23)年6月20日(月)~7月29日(金))
●募集対象: 小・中・高校教員及び一般)
●募集人員: 30名程度(一部参加の方も受付致します)
●受講料: 無料(学習指導要領の改訂に伴い、今年度に限り無料にいたします!)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------