
研究ニュース
2010.12.15
【共同研究】2011(平成23)年度共同研究育成制度について
教育・研究推進機構
機構長 小山 雅亀
2011(平成23)年度共同研究育成制度について
2011(平成23)年度の共同研究育成制度について、教育・研究推進機構において厳正な審
査を行った結果、下記のとおり採択を決定しましたのでご報告いたします。
記
◆言葉は組織と社会を変革できるか:ディスコース的視座の社会科学的発展
研究代表者/清宮 徹准教授(文学部)
研究分担者/北垣 徹教授(文学部)
齋藤 靖准教授(商学部)
宇田川元一准教授(商学部)
福島 一矩講師(商学部)
鳥越 千絵助教(言語教育センター)
連携研究者/斎藤すすむ(財団法人九州生産性本部)
近藤 隆史准教授(長崎大学経済学部)
相原 基大准教授(北海道大学大学院経済学研究科)
研究センター名称/ODSEI研究所
研究期間 /2011~2013年度(3年間)
◆日本優生学の国際的系譜
研究代表者/カレン・シャフナー教授(国際文化学部)
研究分担者/河島 幸夫教授(法学部)
中馬 充子教授(人間科学部)
北垣 徹教授(文学部)
山崎喜代子教授(人間科学部)
山下 智子(大学院国際文化研究科研究生)
研究センター名称/生命倫理研究センター
研究期間 /2011~2013年度(3年間)
機構長 小山 雅亀
◆言葉は組織と社会を変革できるか:ディスコース的視座の社会科学的発展
研究代表者/清宮 徹准教授(文学部)
研究分担者/北垣 徹教授(文学部)
齋藤 靖准教授(商学部)
宇田川元一准教授(商学部)
福島 一矩講師(商学部)
鳥越 千絵助教(言語教育センター)
連携研究者/斎藤すすむ(財団法人九州生産性本部)
近藤 隆史准教授(長崎大学経済学部)
相原 基大准教授(北海道大学大学院経済学研究科)
研究センター名称/ODSEI研究所
研究期間 /2011~2013年度(3年間)
研究代表者/カレン・シャフナー教授(国際文化学部)
研究分担者/河島 幸夫教授(法学部)
中馬 充子教授(人間科学部)
北垣 徹教授(文学部)
山崎喜代子教授(人間科学部)
山下 智子(大学院国際文化研究科研究生)
研究センター名称/生命倫理研究センター
研究期間 /2011~2013年度(3年間)