2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2013.12.01
【教育IP】本日最終日!「西南学院大学書店(学内版)」
2013.11.12
福岡超大学環境ゼミナール(ふくお環ゼミ)秋期勉強会 開催案内
2013.10.04
【教育IP】2014年度前期 教育インキュベートプログラムについて
2013.09.27
【教育IP】上映会開催のご案内!(STAND UP TAKE ACTION 2013@西南:プレイベント)
2013.09.27
【教育IP】10/9(水) STAND UP TAKE ACTION 2013@西南 開催のお知らせ
2013.09.11
【教育IP】小出ゼミ 公開ゼミのご案内
2013.07.24
【学内GP】8/23(金)おすぎのトーク&シネマvol.2
2013.07.24
【教育IP】7/25(木)経済学部4年小出ゼミ・卒論構想発表会
2013.07.09
【教育IP】2013(平成25)年度後期 教育インキュベートプログラムについて
2013.07.03
【教育IP】07/25(木)「ふくお環ゼミ」経済学部4年小出ゼミ・卒論構想公開発表会のご案内
2013.07.03
【学内GP】7/14(日)FSL憲法学習会「憲法改正の政治学」
2013.06.12
【教育IP】06/07(金)福岡超大学ゼミナール(ふくお環ゼミ)春期勉強会を開催しました。
2013.06.05
【外部助成】大学博物館特別展「平戸松浦家の名宝と禁教政策-投影された大航海時代とその果てに-」が平成25年度「海と船の企画展」支援事業に採択されました
2013.05.20
それでも人生にイエスと言う 『フランクル「夜と霧」への旅』を読む
2013.05.10
【教育IP】06/07(金)福岡超大学環境ゼミナール(ふくお環ゼミ)春期勉強会
2013.04.24
「水俣・福岡展」協賛企画 この世の渚に琵琶デュオ参上つかまつる。~ミナマタと説経節と現世(うつしよ)と~
2013.04.16
【共同研究】5月11日(土)水俣・福岡展 協賛企画 映像セミナー「水俣病」を撮る
2013.04.10
【教育IP】2013年度後期 教育インキュベートプログラムの募集について
2013.03.22
【教育IP】商学部の佐藤正弘ゼミがグランプリを受賞した日経ビジネス「西日本インカレ」大会レポートが公開されています
2013.03.05
【共同研究】3/16(土) 公開シンポジウム「新型出生前診断の導入を考える」
2013.02.27
【共同研究】03/09(土)「地域を掘る 福岡⇔大阪 ―歩く、喰らう、撮る―」
2013.02.18
【共同研究】03/03(日)“旅する対話 博多篇 チェチェン2・23から日本3・11へ”―ザーラ・イマーエワ&姜信子+Students―
2013.01.24
【教育IP】02/22(金)福岡超大学環境ゼミナール(ふくお環ゼミ)研究発表会
2013.01.10
【教育IP】2013(平成25)年度前期 教育インキュベートプログラムについて
2013.01.10
【学内GP】03/23(土)第1回西南学院大学国際文化学会 開催のお知らせ
2013.01.10
【教育IP】2/22(金)福岡超大学環境ゼミナール(ふくお環ゼミ) 研究発表会での発表の募集について
2013.01.08
1月19日(土) 建築家 伊東豊雄氏が講演 「あの日からの建築」
教育と研究 メニュー
機構長挨拶
概要紹介
取組紹介-教育支援プログラム(A)-
取組紹介-教育支援プログラム(B)-
取組紹介-教育インキュベートプログラム-
取組紹介-学内GP-
募集要項
概要紹介
取組紹介-研究助成制度-
取組紹介-研究インキュベートプログラム-
取組紹介-共同研究育成制度-
募集要項
フォーラム一覧
外部資金採択事例紹介
外部助成募集情報
リンク
基本方針、規程等
公的資金及び事務手続きに関する相談窓口
公的研究費に係る不正事例(研究機関におけるコンプライアンス教育用コンテンツ)
公的研究費管理体制
研究不正管理体制
学術研究所
教員データベース
西南学院大学論集
〒814-8511 福岡市早良区西新6-2-92 西南学院大学 教育・研究推進課
suishin<at>seinan-gu.ac.jp