
公開講座「西南コミュニティーカレッジ」
生涯学習
公開講座「西南コミュニティーカレッジ」
2022年度後期「西南コミュニティーカレッジ」実施のお知らせ
西南学院大学は、地域社会とのコミュニケーションを活性化させ、大学が持つ知的財産や多くの施設・設備を提供することにより、社会貢献を行い、地域から愛される大学を目指しています。その一環として、あらゆる世代の「学びの場」として、公開講座「西南コミュニティーカレッジ」(西南コミュニティーセンターが実施する講座の総称)を開講しています。
2022年度後期「西南コミュニティーカレッジ」は全講座受付を終了いたしました。2023年度前期講座につきましては、2023年3月下旬頃のご案内を予定しております。
2022年度 後期の講座は次の12講座です。
2022年度後期 西南コミュニティーカレッジ チラシ
公開講座受講のご案内および受講にあたっての注意事項(対面)
公開講座受講のご案内および受講にあたっての注意事項(オンライン)
※各講座名をクリックすると詳細が表示されます。
1.学部等提供講座
本学の教育・研究等の知的資源を広く社会に還元することを目指して、学部および学内の諸機関が提供する講座です。
講座名 | 開催期間・回数 | 受講対象者・定員 | 応募期限 | 受講料 |
1.地域活性化のためのビジネスとマネジメント(商学部提供) | 10/18(火)~11/15(火) 全5回 18:30~20:00 |
一般 100名 span> |
10/3(月)必着 ※受付終了 |
4,000円 |
2.博物館資料で学ぶキリスト教(大学博物館提供) | 10/14 (金)~11/11(金) 全5回 18:30~20:00 |
一般 100名 span> |
9/29 (木)必着 ※受付終了 |
4,000円 |
2.教養講座
本学の建学の精神に関わるキリスト教から、哲学・心理、語学・文学、歴史・文化・芸術、政治・経済・社会、自然・科学、健康・福 祉と幅広いジャンルから提供する講座です。
講座名 | 開催期間・回数 | 受講対象者・定員 | 応募期限 | 受講料 |
3.ミュージアムを楽しもう! | 11/18(金)~12/16(金) 全5回 18:30~20:00 |
一般 24名 span> |
11/3(木)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
4.クリスマスへの旅 | 12/1(木) ~12 /15(木) 全3回 18:30~20:00 |
一般 24名 span> |
11/17(木)必着 ※受付終了 |
3,000円 |
5.認知行動療法から学ぶ「ココロ」のセルフケア入門 | 10/25(火)~11/29(火) 全5回 14:00~15:30 |
一般 24名 span> |
10/10 (月)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
6.英語コミュニケーション 初級 | 10/17(月)~11/14(月) 全5回 18:30~20:00 |
一般 24名 span> |
9/25(日)必着 ※受付終了 |
5,000円 別途・テキスト料 |
7.英語コミュニケーション 中級 | 11/21(月)~12/19(月) 全5回 18:30~20:00 |
一般 24名 span> |
10/30(日)必着 ※受付終了 |
5,000円 別途・テキスト料 |
8.文章講座「短編を構想する」 | 11/22(火)~12/20(火) 全5回 18:30~20:00 |
一般 20名 span> |
10/25(火)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
9.文化と社会・経済の境界(フロンティア)における限界的な動力としての移民・難民を考える | 11/10(木)~11/24(木) 全3回 18:30~20:00 |
一般 100名 span> |
10/27(木)必着 ※受付終了 |
3,000円 |
10.English Discussion on Current Issues | 10/5日(水)~11/2(水) 全5回 18:30~19:30 |
一般 20名 span> |
9/20(火)必着 ※受付終了 |
4,000円 |
11.健やかな心と体を育む東洋医学の知恵~感染症をおそれないために~ | 10/7(金)~11/4(金) 全5回 14:00~15:30 |
一般 24名 span> |
9/22(木)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
12.人生100年時代~いつまでも若々しく歩けるように~ | 10/24(月)~11/21(月) 全5回 10:30~12:00 |
一般 20名 span> |
9/29(木)必着 ※受付終了 |
5,000円 別途・保険料 |
お申し込み方法 |
下記の方法でお申込みください。
現在、受付中の講座はありません。
2.FAXからのお申し込み 現在、受付中の講座はありません。 学校法人西南学院 社会連携課行 FAX:092-823-3172 |
【問合せ先】 〒814-8511 福岡市早良区西新6-2-92 学校法人西南学院 社会連携課(西南コミュニティーカレッジ事務局) TEL:092-823-3612、FAX:092-823-3172 Email:sw-ext@seinan-gu.ac.jp |
*お申し込みは先着順に受付け、順次「受講手続きのご案内」と「郵便払込取扱票(郵便局専用)」を郵送いたします。 *定員に達し次第(抽選講座を除く)締め切りといたします。なお、申込者が5名に満たない場合は開講いたしません。 *入金後のキャンセルにつきましては原則、返金いたしません。 *都合により、予告なく開催内容や講座の一部、会場を変更する場合があります。 *新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、開講方式を変更、または不開講となる場合があります。 *「公開講座受講のご案内および受講にあたっての注意事項」をご一読のうえお申し込みください。また、対面形式においては、感染予防対策を実施しますのでご協力をお願いいたします。いずれも受講にあたっての注意事項をお守りいただけない場合、その他講座の運営に支障をきたす行為が認められた場合は、ご受講いただけないことがあります。 |