OPEN

短期語学研修

プログラム概要

毎年約250名の学生が、海外の日常生活を体験しています。

 夏季・春季の長期休暇を利用して、大学主催の2週間~5週間の短期語学研修を実施しています。研修先は、アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、オーストラリア、ニュージーランド、韓国、台湾、フィリピンの11の国と地域で、学習できる言語は6言語(英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、中国語、韓国語)。いずれも質の高い授業や充実した課外プログラム、そして信頼性には定評があり、毎回多くの学生がこのプログラムに参加し、語学力の向上に努めるとともに、ホームステイなどを通して異文化に触れる経験をしています。海外派遣留学生の合格者には、この短期語学研修の経験者も多く、留学を動機づける機会ともなっているようです。


本学主催の短期語学研修の3つの特長

 ◆大学が選定した信頼性の高い語学プログラム。研修先スタッフの行き届いた対応
 本学が短期語学研修を実施する研修校は、本学教員が実際に研修先を視察して選定しています。

語学研修先での成績を本学の単位に認定
 語学研修先で取得した成績は、本学の単位に認定することができます。ただし、本人が申請期間中に単位認定の手続きをする必要があり、一部の学部では単位認定を認めていません。

自主性を重んじるオリエンテーション、研修
 参加者の中には初めて海外に出るという学生が多くいます。本学では、海外での生活に適応し、安全に研修を送ってもらうために、出発前に異文化適応講座、危機管理講座など3回のオリエンテーションを実施しています。このオリエンテーションを通して、出発から帰国まで自主的に計画し、現地の人々と進んでコミュニケーションをとる心構えを身につけてもらいます。本学から研修先への引率者はいませんが、帰国した学生のアンケート結果を見ると、「引率者がいないことで、海外で自分の力で生活できたことが自信となった」など、貴重な体験ができたと多くの学生が回答しています。

募集情報

Topへ戻る

対象者:本学の学部学生および大学院生
 ※1年次から応募でき、語学力は問いません。(一部の研修・コースには語学力要件が設定されている場合があります。)
 ※在学中は何度でも応募することができます。

募集期間
 夏期:4月中旬~5月初旬まで

 春期:9月下旬~10月中旬
募集要項

2023年度春期語学研修募集要項
申込方法
 国際センターHP(SAINSポータル > 事務局のページ > 国際センター > 語学研修)から、申込フォームにアクセスし、申し込んでください。

奨学金

Topへ戻る

海外において積極的に語学力の向上及び異文化理解を図ろうとする意欲のある優秀な学生や、経済的な理由により海外語学研修に参加できない学生を財政的に支援することを目的に、短期語学研修に参加する学生を対象とした奨学金があります。詳しくは、こちらをご確認ください。

体験談

Topへ戻る

人間科学部 樋口 優奈さん

オークランド大学(ニュージーランド)

大学生最後で遂に渡航できた研修

 高校2年生の修学旅行でオーストラリアにいった経験がとても楽しく、大学生になったら再び海外に行き、留学したいと考えていました。しかし、大学1年生の時に新型コロナの流行が始まり、海外に行くことができなくなってしまいました。大学2年生の時にはオンライン語学研修に参加し、現地の先生方と英語で学び、交流しました。オンライン語学研修はとても有意義な時間でしたが、同時にオンライン越しでしか会えないことにもどかしさも感じ、実際に海外に行き、生活をしながら英語を学ぶ経験をしたいとより一層強く考え、応募しました。

 研修に行く前は、「英語が全然話せなくて授業についていけなかったらどうしよう」「ホストファミリーときちんとコミュニケーションを取れるだろうか」という不安がありました。しかし、実際に授業を受けてみて、先生方は、授業内に話す活動やゲームを多く取り入れた授業をして下さったため、とても楽しく1コマ2時間の授業はあっという間でした。また、話すことが苦手な私には、とても合っていた授業だったと感じています。

 さらに、ホストファミリーもとても親しみやすく、温かく迎え入れてくれました。家に帰った後に、ホストファミリーの子どもたちと遊んだり、今日あったことを話したりと家族とたくさん交流することができました。

 その一方で、自分の伝えたいことがうまく英語にできなかったり、聞き慣れない表現を聞き取ることができなかったりと、英語でのコミュニケーションがうまくいかなくて悔しい思いをする場面も多くありました。しかし、この悔しい気持ちが日本に戻ってきた今も、英語を勉強し、もっと話せるようになりたいと思うモチベーションに繋がっていると思います。

 楽しかったことも大変だったこともありましたが、初めての経験をたくさん積むことができ、とても充実した1か月を過ごすことができたと思います。

外国語学部 荒木 小春さん

グルノーブル・アルプ大学(フランス)

人生で最高の1ヵ月!

「英語とフランス語の両方を勉強したい」と思い、グルノーブル・アルプ大学での語学研修に参加しました。大学に入ってフランス語を習い始めたことをきっかけに、英語以外の言語も話せるようになりたいという思いが強くなりました。また、今後の長期留学先を検討するうえで、いい機会になると思いました。まずは英語を流ちょうに話せるようになりたいと思うと同時に、フランス語も勉強したかったので、実際にフランスではどのくらいこの2か国語に触れて勉強ができるのかを、実体験を通して知りたいと思い、研修への参加を決めました。

 とにかく最高な1ヶ月でした。ただ楽しかっただけでなく、毎日がとても充実していました。研修を通して感じたことは、交友関係を広げる大切さです。

 私は1ヶ月の間、クラスメイトや同じ寮で生活する人たちにとても支えられました。最初に仲良くなったクラスメイトは1人でしたが、彼女は私たちによく友達を紹介してくれたおかげで、放課後や休みの日に一緒に食事や買い物に行くようになりました。

 その中で、国籍も年齢も育った環境も違う人たちとの交流が広がっていくのを実感しました。語学研修の魅力は、海外で言語を勉強できることだけでなく、全く違う価値観を持った人たちと生活できるという点にあると思います。

 このような交友関係は自分が勇気を出して誰かに話しかけたり、積極的に他者と関わったりしていく中で築かれるのだということを実感しました。海外だから環境が変わるのではなく、自分次第で環境はいい方向に変えられることを学んだ1ヶ月でした。

関連資料・リンク

Topへ戻る