卒業生の方へ

舞鶴幼稚園では卒業生とのつながりも大切に考えています。
同窓会もありますが、いつでも園にお寄りください。
子ども同窓会
舞鶴幼稚園では毎年3月、小学生中学生になった卒業生と同窓会をしています。
この日は100名以上の子どもたちや転勤で遠くに引っ越した家族が顔を見せてくれたり、お母さんたちがたくさん集まります。心も身体もぐんと大きくなった卒業生に会えること、大好きだった幼稚園で思い切り遊べることは、卒業生にとっても、先生にとっても大きな喜びです。神さまに守られてひかりのことして成長していく姿をこれからも見守り続けたいと思います。
今年度(2025年度)は3月25日に行います。卒業生のみなさん、お友だちを誘って奮って参加して下さい。
- 日時
- 2026年03月25日(水)
時間 9:30受付開始 10:00~11:30 - 会費
- 無料です。
2018年3月24日開催の子ども同窓会の様子

久し振りに集まった仲間たちと礼拝を守ります。そして学年ごとに紹介。“みんな大きくなったねー”なつかしいひと時です。

久しぶりのタイヤ引き。身体も大きくなってたくましい力とスピードに成 長を感じます。でも、夢中になって楽しむところは幼稚園の頃と一緒です。
大人同窓会 2026年に開催いたします
大人同窓会は、15歳以上の卒業生、旧職員、卒業生の保護者で構成されています。
昨年度、6年ぶりに開催いたしました。
対象者は15歳以上の卒業生とその保護者、旧職員です。
参加申し込みは電話、FAX、メールでどうぞ。
- お問い合わせ:
- TEL (092) 751-6650
- FAX (092) 751-4350
- Email maizuru@seinan-gu.ac.jp (受信専用)
まいづるようちえん 大人同窓会要項
- 日時
- -
- 会場
- -
- 会費
- -
- 連絡先
- -
2017年11月11日開催の大人同窓会の様子

幅広い世代が集まる和やかな会です。

歴史が長いからこその卒業生の大先輩方です。
父母礼拝
卒業生の保護者の方もどうぞお気軽にご参加ください。
※各学期の一回目のみセンターホールにて、二回目以降は鳥飼教会礼拝堂にて行います。
- 場所
- 鳥飼教会礼拝堂
- 時間
- 9:15~9:55過ぎ
- 日程
- 第1回 5月30日(金) 奨励・相模裕一(学院宗教局長・舞鶴幼稚園園長)
第2回 6月13日(金) 奨励・三田照雄(鳥飼バプテスト教会牧師)
第3回 6月27日(金) 奨励・井上哲雄(舞鶴幼稚園元園長)
第4回 7月11日(金) 奨励・横田哲子(舞鶴幼稚園元園長)
第5回 9月12日(金) 奨励・ 相模裕一(学院宗教局長・舞鶴幼稚園園長)
第6回 9月26日(金) 奨励・田口昭典(福岡ベタニヤ村協会牧師)
第7回 10月17日(金) 奨励・友納靖史(常盤台バプテスト教会主任牧師、常盤台めぐみ幼稚園理事長・園長)
第8回 10月31日(金) 奨励・孔英珠(コン・ヨンジュ)(西南学院大学人間科学部社会福祉学科准教授・鳥飼バプテスト教会会員)
第10回 11月14日(金) 奨励・リディア・ハンキンス(前宗教主事)
第11回 11月28日(金) 奨励・三田真理子(鳥飼バプテスト教会会員)
第12回 12月12日(金) 奨励・黒木佐幸(西南学院小学校校長)
第13回 1月28日(水) 奨励・-(-)
第14回 2月6日(金) 奨励・-(-)
第15回 2月18日(水) 奨励・-(-)
第16回 3月6日(金) 奨励・-(-)
※上記はあくまで予定です。状況により変更の可能性がありますのでご注意ください。
★先生方の紹介★
- 劉先生(西南学院宗教主事)
- 相模先生(西南学院宗教局長・舞鶴幼稚園園長)
- 井上先生(元舞鶴幼稚園園長)
- 三田牧師(鳥飼バプテスト教会牧師)
- 今井先生(西南学院院長・前舞鶴幼稚園園長)
- 横田先生(元舞鶴幼稚園園長)