西南学院大学 神学部

神学部の沿革

ホーム神学部の沿革

西新にて

神学部の前身は、「福岡バプテスト神学校」といい、1907年の創立です。それは、西南学院創立(1916年)の9年前のことです。創立者の多くは、西南学院の創立者でもありますので、これを西南学院そのものの前身と言ってよいかもしれません。以下は、神学部の100年史の年表です。

西暦神学部連盟関係
1922年 ・宣教師会、西南学院高等学部に神学科の開設を認可(12月) ・西南学院教会組織、C.K.ドージャー牧師就任(12月)
・西部組合宣教30周年記念式挙行(12月)
1923年 ・神学科開設、授業開始(4月)
・神学科教室(第二校舎)及び寄宿舎移転(6月)
 
1926年 ・G.W.ボールデン、神学科長の辞表提出(3月)
・G.W.ボールデン、神学科長再任条件付きで神学科自治が認められる(6月)
 
1927年   ・第25回西部組合年次総会、宗教法案反対を決議
1931年   ・アサ会事件に関する西部組合理事会声明(11月)
1933年   ・西部組合、部制組織確立される
・婦人部発足
1934年 ・高等学部神学科中断(4月)  
1935年 ・高等学部神学科再開、同時に女子部開設(無認可)(4月) ・西部組合年次総会、東西両組合合同促進を満場一致で可決(4月)
1936年 ・高等学部神学科女子部を西南女子神学校と改称(4月) ・西部組合年次総会、満州開拓伝道を決議(3月)
1937年 ・干隈に土地取得(以降2年間にわたって校地取得)(4月) ・西部組合、天野栄造を宣教師として大連に派遣(4月)
・大連教会設立(12月)
1938年 ・高等学部神学科を西南神学院と改称、西南学院の組織から独立させる(4月)  
1939年 ・西南学院理事会、神学科の廃止を決議(12月) ・日本バプテスト西部社団、文部省より正式認可される(1月)
・東西合同委員会開催(2月)
・第37回西部組合年次総会、教会総動員案可決(4月)
・東西両組合合同機関紙『日本バプテスト教報』発刊(8月)
1940年 ・西南女子神学校を西南女子神学塾と改称(4月)
・東西両組合の合同に伴い、日本バプテスト神学校開設(東京・田園調布)、校長・千葉勇五郎(10月)
・東西両組合が合同し、日本バプテスト基督教団誕生。統理・千葉勇五郎(1月)
1941年   ・皇紀2600年記念全国基督教信徒大会開催
・宣教師、米国へ引き揚げ開始
・日本基督教団設立により、日本バプテスト基督教団は第四部となる。下瀬加守初代九州教区長に就任
1942年 ・日本バプテスト神学校閉鎖(3月) ・抑留中のW.M.ギャロット、強制送還される
・大連教会解散
1944年    
1945年    
1946年 ・西南学院新発足に伴い、西南聖書神学校生徒募集、十数名が応募(4月) ・南部バプテスト連盟使節として、E.B.ドージャー来日
1947年 ・西南学院専門学校に神学科を開設、科長・河野貞幹(4月) ・日本バプテスト連盟結成、第1回年次総会(創立総会)開催(於西南学院)。理事長・尾﨑主一、総主事・河野貞幹(4月)
・コーセン、ドージャー両氏による特別伝道、各地で開催(10月)
1948年   ・第2回年次総会、連盟名称、連盟規約等決定(4月)
・第1回婦人部総会開催
1949年 ・西南学院大学発足に伴い、神学科は学芸学部神学専攻となる(4月)
・連盟臨時総会で、神学校デー、奨学金制度が討議される(7月)
・『バプテスト』誌第1号発刊
・連盟事務所、東京世田谷区下馬へ移転(ヨルダン社も同所へ)(7月)
・第3回年次総会、連盟宗教法人組織、新規約制定、信仰要義を討議(8月)
1950年   ・南部バプテスト連盟から講師を迎え、プリーチングミッションが始まる(10月)
1951年 ・西南学院大学文商学部神学専攻に改称(4月)
・干隈校地に第一神学寮竣工(10月)
・第2回プリーチングミッション
・第5回年次総会、信仰告白起草委員会選出の件、バプテスト史編纂他を討議。また、連盟加入承認の条件が決議される
・連盟の新事務所完成、献堂式(渋谷区神山)(5月)
1952年   ・荒瀬総主事、今後25年間で「千の教会」の幻を提唱(1月)
・第6回連盟年次総会、神学校通信講座開設の件を討議(7月)
・宗教法人「日本バプテスト連盟」設立公告(8月)
・新生伝道(連盟自主伝道)開始(10月)
1953年   ・日本バプテスト病院、法人化
・第7回年次総会「全日本にキリストの光を」の標語を掲げる(8月)
・日本バプテスト連盟による最初の自主伝道(新生伝道)はじまる(10月)
・教会学校教案誌『聖書教育』発行
  • 19231923
  • 1935-11935-1
  • 1935-21935-2
  • 1935-31935-3
  • 1940-11940-1
  • 1940-21940-2
  • 19411941
  • 19511951
  • 19531953
  • 19541954
1923
神学科校舎及び寄宿舎(1923年)
1935-1
中断後再開された神学科仮校舎(地行 1935年)
1935-2
西南学院高等学部神学科学生募集案内(写真は1935年第1回入学式)
1935-3
西南学院高等学部神学科学生募集案内 写真
1940-1
西南神学院最後の卒業式(1940年)
1940-2
田園調布に開設された日本バプテスト神学校校舎(1940年)
1941
第3回西南女子神学塾卒業式(1941年)
1951
干隈旧神学寮建築の際に埋められた定礎箱に入っていたもの(1951年)
1953
新学期の集い(1953年)
1954
E.ブルンナー博士の来学(1954年)