ホーム神学部出張公開講演のご案内
主の御名を賛美します。いつも西南学院大学神学部と神学生を祈りに覚えていただき感謝します。かねてより神学部では、全国の「地方連合」枠で、年2回を目途に「出張公開講演」を行ってまいりました。西南学院大学とはどのような大学なのか、神学部では普段何を教えているのか、をより身近に知っていただくために、日ごろのクラスを地方連合までいわば「出前」して、体験していだだく企画です。今年度は、才藤千津子教授(牧会学)と黄南徳教授(組織神学)の二人の教員が出張講演を担当いたしますので、ぜひお申込みくださいますようお願い申し上げます。
講演者の交通費・宿泊費はすべて当方で負担いたします。また、講演料は不要です(但し、当該講演の前後に設定された別枠での御奉仕―例えば礼拝説教奉仕等―についてはこの限りではありません)。なお、zoomなどインターネットを利用して講演会を実施することもできます。
神学部では、この出張公開講演が全国諸教会の皆さまと神学部とを結ぶ架け橋の一つとなることを願っております。貴地方連合がこの機会を「将来伝道者になる人々」と神学部の出会いの場としてもご利用くださいますよう、ご案内申し上げます。
お申し込みの際は、私どもまで、ご希望の時期・集会名・講師等を具体的にお伝えください。今年度の講演テーマは、下記の2つです。
「神の宣教(Missio Dei)における教会の時代的課題と役割」(黄南徳)
「教会とハラスメント〜共に生きる教会形成のために」(才藤千津子)
ご連絡は、神学部長宛てメール(hihara@seinan-gu.ac.jp 件名=「出張公開講演の件」)にて、お願いいたします。(なお、できるだけご希望に沿うよう努めますが、組み合わせ次第ではそうならない場合もありますことを予めご了承ください)
在主
2025年4月
西南学院大学神学部長 日原広志