OPEN

2025.11.06

【商学部】「貿易論」においてSUFEX TRADING CO.,LTD.による特別講演を開催

 10月30日(木)、商学部「貿易論(担当:藤川昇悟教授)」の授業において、SUFEX TRADING CO.,LTD.より、代表取締役・宮本昌氏を講師に迎え、「ベトナムでの起業-経営視点で語るベトナムの今-」と題した特別講演会が行われ、約200名の学生が参加しました。
 講演の冒頭では、宮本氏はベトナムの人口構成、国土構造、そして急速な経済成長の現状について紹介しました。続いて、同社のベトナムで展開する3つの主要事業(工業団地代理店事業、レンタカー事業、メディア事業)と取り上げ、それらの事業を通じて、ベトナム進出を目指す日系企業に対して、進出前から進出後まで一体的に支援していることを説明しました。
 質疑応答では、ベトナム国内の300を超える工業団地情報を日系企業に無料で提供している理由について、「無料にすることで、多くの日系企業からの問い合わせが集まり、スピード感をもって成約につなげられる」と述べました。また「どこにどのような土地があるか分からない」という顧客の課題に対し、タイムリーな情報提供によって進出準備を支援していることも紹介しました。さらに、「創業14年のなかで、相手にメリットを提供しながら信頼関係を築き、他社にない独自の情報を得てきた」と語り、情報ネットワーク構築の重要性を強調しました。
 最後に宮本氏は学生たちに向けて、「学生時代は自分を知るための経験を重ねてほしい。多くのことに挑戦し、振り返ったときに自分らしさが見えてくる」とメッセージを送りました。
 講演後、学生からは「海外で働くだけでなく、海外で起業するという選択肢があることに気づいた」、「『自分の思っていることに嘘をつかず、やりたいこをやって』というエールに勇気づけられた」といった感想が寄せられました。今回の講演は、ベトナムにおけるリアルなビジネスの現場について理解を深めるとともに、グローバルな視野を広げ、将来を考える貴重な機会となりました。