2025.10.31
【11月開催】「パレスチナ人民連帯国際デー」関連企画 - 映画上映会・講演会について(お知らせ)
 11月29日(土)の「パレスチナ人民連帯国際デー」に合わせて、下記のイベントを実施します。
パレスチナ・イスラエル問題に馴染みのない方も、この機会にぜひ一緒に学びましょう。
①『壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記』トークイベント付き上映
 日時:11月9日(日)午後(時間は決まり次第KBCシネマHPに掲載します)
 場所:KBCシネマ
 料金:通常料金(詳細はKBCシネマHPをご確認ください)
対象:学生・一般(どなたでも参加できます)
内容:川上泰徳監督と西日本新聞記者(西南出身)とのトークイベント付き上映<田村ゼミ企画>
 詳しくは、チラシをご確認ください。
映画『壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記』公式WEBサイト
 
 ②『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』上映会+トーク
 日時:11月19日(水)17:30〜20:00
 場所:西南コミュニティセンター
 料金:無料
 申込:要申込。 申込締切→11/17(月) 申し込みは、こちら。 
 対象:学生・一般(どなたでも参加できます)
 内容: 第97回アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞受賞作品上映会+トーク(清末愛砂教授:室蘭工業大学大学院)<学部横断プログラム「解放学」企画>
 詳しくは、チラシをご確認ください。
 
 ③『エルサレムのパレスチナ人社会-壁への落書きが映す日常』(風響社, 2020)講演会
 日時:11月21日(金)16:50~18:30
 場所:4号館101教室
 料金:無料
 申込:申込不要 
 対象:学生・一般(どなたでも参加できます)
 内容: <学部横断プログラム「サバイバー、歴史の証人に出逢う」 中高大連携企画>
 詳しくは、チラシをご確認ください。
④『手に魂を込め、歩いてみれば』特別試写会
 日時:11月25日(火)17:30〜20:00(17:10開場) 
 場所:西南コミュニティセンター
 料金:無料
 申込:要申込。 申込締切→11/24(月) 申し込みは、こちら。 
 対象:学生・一般(どなたでも参加できます)
 内容: 上映会+ビデオメッセージ(関根健次:ユナイテッドピープル)<学部横断プログラム「解放学」企画>
 詳しくは、チラシをご確認ください。
 
 【お問い合わせ先】
 添付ファイルの各イベントチラシに記載の問い合わせ先へお問い合わせください。



 
                             
                 
                