2025.09.24
2025年度前期卒業式を挙行しました
9月24日(水)、大学チャペルにて2025年度前期卒業証書・学位記授与式が行われ、76名が慣れ親しんだ学び舎を巣立ちました。
式では、栗原詩子宗教部長の聖書朗読・祈祷の後、各学部の代表者にそれぞれの学部長から卒業証書が手渡されました。その後、今井尚生学長が、「皆さんは、 法律的にはすでに成人ですが、これまでは学生という身分だったため、保証人からバックアップされる側面や、学生として失敗が許される側面があったと思います。しかし、これからは社会に貢献し、社会人としての責任を負うというステージへと歩みを進めることになります。時には、挫折もあるでしょうし、自分の学びが何の役に立つのか分からなくなることもあるでしょう。しかし、どんな歩みであっても、決して無駄ではなく、人生の意味は、その生き方によって、後から見出されるものだと思います。勇気を持って一歩一歩を誠実に歩んでいってください」と告辞を述べ、卒業生はそれぞれの進路に向かって、新たな一歩を踏み出しました。
卒業生の皆様、ご家族の皆様、ご卒業おめでとうございます。