2025.09.05
10/10(金) 読書教養講座でドラマプロデューサーの佐野亜裕美さんが講演
この度、西南学院大学では、ドラマプロデューサーとしてご活躍されている佐野亜裕美さんを講師に迎え、「読書教養講座」を開催いたします。
佐野さんは、2006年にTBS入社。2011年「20年後の君へ」でプロデューサーデビュー。20年に関西テレビに移籍、「第59回ギャラクシー賞」テレビ部門優秀賞の「大豆田とわ子と三人の元夫」のほか、「エルピスー希望、あるいは災いー」をプロデュース。2023年に芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。
本講座では、「エルピスー希望、あるいは災い―」など数々の話題作をお茶の間に届けている佐野さんが「ドラマの言葉、言葉のドラマ」をテーマに語ります。コーディネーターは本学法学部国際関係法学科の田村元彦准教授が務め、当日は学生たちとのディスカッションも行われます。
聴講を希望される方は、以下の通りお申し込みください。
日時:2025年10月10日(金)18:00開会(17:30開場)
会場:西南コミュニティーセンター 1階ホール
聴講募集定員:200名(事前申込制)※入場無料
※応募者多数の場合は抽選のうえ、当選者には聴講券を発送します。
チラシはこちら
【お申し込みについて】
以下のリンクより、お申込みください(応募締切9月30日(火))
https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/seinan/seinan/
【読書教養講座の実績について(採録動画公開中)】
昨年度実施した読書教養講座の採録動画を以下リンクからご覧いただけます。
・前期 堀川惠子さん「悠遠の事実に迫る」
https://yab.yomiuri.co.jp/adv/kyouyo_seinan24_01/
・後期 鴻巣友季子さん「翻訳の愉しみ、苦しみ」
https://www.yomiuri.co.jp/adv/kyouyo_seinan24_02/
【お問合せ先】
広報課
TEL: 092-823-3248
Email: koho@seinan-gu.ac.jp