2025.05.16
【6月13日開催】2025年度国際文化学部学術講演会『韓国人の美意識と日本人の美意識』
国際文化学部では、韓国哲学や儒教思想の著名な研究者である小倉紀蔵(おぐら・きぞう)京都大学名誉教授をお招きし、講演会を開催いたします。K-POPや韓国ドラマに代表される「Kカルチャー」は日本でも高い人気を誇り、本学部の学生にとっても関心の高い分野です。その背景には、韓国独自の美意識や、日本との長い文化的対話が存在します。本講演会では、日韓両国の美意識について歴史・哲学・文化の視点から考察し、異文化理解を深める機会とします。全学対象に実施しますので、ぜひご参加ください。
日時:2025年6月13日(金)16:30開場/17:00講演
内容:『韓国人の美意識と日本人の美意識』小倉紀蔵先生講演会
会場:西南学院百年館多目的ホール
主催:西南学院大学国際文化学部
申込:https://forms.gle/MYpeNiBmyZohCBFY9
※入場無料(事前申込制)
【小倉紀蔵(おぐら きぞう)】
東京大学ドイツ文学科卒業。ソウル大学校哲学科博士課程単位取得(東洋哲学専攻)。東海大学助教授を経て2006年4月より京都大学准教授、2012年4月より京都大学教授。現在は京都大学名誉教授。主な著書に『韓くに文化ノオト』『朝鮮思想全史』(以上筑摩書房)、『創造する東アジア 文明・文化・ ニヒリズム』(春秋社)、『朱子学化する日本近代』(藤原書店)、『韓国の行動原理』(PHP研究所)など
■お問い合わせ
西南学院大学 国際文化学部(yoon@seinan-gu.ac.jp)