OPEN

2025.05.01

5/23,24岡真理氏講演会、ウトロ平和祈念館「特別展:ガザ・パレスチナ 歴史と現在」

長年にわたりパレスチナ問題について研究をされてこられた岡真理さん(早稲田大学教授、現代アラブ文学)をお招きして学術講演会を行います。
講演では、シオニズムやナクバの日といったパレスチナ問題の基本的な知識やその歴史的背景を踏まえて、一昨年10月以降のガザ侵攻、そして現在の状況について学び、ともに考えたいと思います。

これに関連し、岡氏が協力してウトロ平和祈念館(京都府)が作成した「特別展:ガザ・パレスチナ 歴史と現在 :ソムード(抵抗)」を4月14日から2号館学生ホールで展示しています。
この特別展では、今も続くガザ・パレスチナでの虐殺と破壊に対して、歴史と現在を広く正しく伝えるためのポスターを公開します。植民地主義とレイシズムによる圧倒的な暴力に晒されている人々との連帯として、法学部生だけでなく、すべての方々がパレスチナ・イスラエル問題に関心を持ってくださることを願っています。

【岡真理さん講演会】
①学生向け
西南学院大学法学部主催講演会 「《ガザ》とは何か」
日時:5月23日(金)16:50~18:30
会場:西南学院大学 2号館4階407教室
対象:学生(学年学部不問)
■お問合せ先(学内講演会)
法学部 田村元彦  mtamura@seinan-gu.ac.jp

②一般向け
日時:5月24日(土)14:00~(13:30 開場)
会場:西南学院大学 2号館2階201教室
入場料金:500 円/※本学学生及び高校生以下無料 
主催:岡真理福岡講演実行委員会
共催:西南学院大学「ことばの力養成講座」(法学部 田村元彦)
■お問い合わせ先(一般向け講演会) 
岡真理福岡講演実行委員会 
沖園リエ okizono_natural@icloud.com(TEL)070-8795-6648

【特別展展示】
場所:西南学院大学2号館1階 学生ホール北側(ATM側)
期間:4月14日(月)〜5月30日(金)

■お問合せ先(特別展示):法学部 根岸陽太   ynegishi@seinan-gu.ac.jp
■お問い合わせ(全般)教育推進課  suishin@seinan-gu.ac.jp


2号館1階 学生ホールで開催中の特別展示(4月14日~5月30日)