OPEN

2025.04.01

2025年度入学式を挙行しました

 4月1日(火)、2025年度入学式が本学体育館(ジムナシオン)で行われ、学部生と大学院生合わせて、約2,100人が入学しました。
 式では、今井尚生学長が、「皆さんは高等学校の生徒から大学の学生へと歩みを進め、これから様々なことを学ぶことになるが、大学は様々な分野での学問的な認識を得るためのリテラシーを身につける場であると理解してほしい。リテラシーとは元来、「読み書き」の能力のことだが、「読む力」と聞いて何を思い浮かべるだろうか。国語の読解力、英語やフランス語などの第二外国語を読む力などと思うかもしれない。だが、翻訳し情報を得るだけであれば翻訳機で事足りるだろう。大切なことは、言葉にはそれが使われた歴史があり、そのような文化的背景を学んでいくことが、読みの深さに繋がっていくということだ。新入生の皆さんには、西南学院大学における二つの新カリキュラムにも是非挑戦してほしい。一つは、本学が伝統的に取り組んできた、英語教育を発展させた「Global Liberal Arts」、もう一つは、現代社会において必須のリテラシーである、データを読む力を学ぶ「データサイエンス副専攻」だ。西南大のキャンパスで、確かなリテラシーを身につけ、4年後、皆さんが成長した姿を見せてくれることを期待している」と新入生へメッセージを贈りました。
 続いて、新入生代表の言葉として、人間科学部児童教育学科・城内ひな子さんが、「歴史と伝統ある西南学院大学の一員となることができ、大変うれしく思う。私はこれから、主体的に行動すること、出会いを大切にすること、挑戦する勇気を持つことの3つを大切に過ごしていきたい。これから始まる大学生活をより実りあるものとするため、日々努力を重ねていきたい」と今後の学生生活への意気込みを述べました。

 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

 入学式当日の様子はYouTube学院公式チャンネルでも後日配信予定です。ぜひ、ご覧ください。
 ●YouTube学院公式チャンネルはこちら
 西南学院公式チャンネル – YouTube