2025.02.25
映画「ゆきてかへらぬ」公開記念イベント・座談会を実施しました
2025年2月13日(木)、映画「ゆきてかへらぬ」(配給:キノフィルムズ)の公開を記念して、西南コミュニティセンターにて映画上映、ティーチインおよび監督と本学の学生・院生との座談会が実施されました。本イベントでは、スペシャルゲストとして、映画に出演された広瀬すずさん、木戸大聖さん、根岸吉太郎監督が登壇しました。
ティーチインでは、印象深いシーンや撮影中のエピソード、役作りの秘話などが語られました。イベントに参加した学生から、今の十代、二十代に伝えたいことを質問された際、広瀬さんは「十代の頃は、仕事で部活や好きなことを諦めないといけない瞬間があり、今もあの頃に戻りたいと思う気持ちがある。けれど流れに身を任せてみたら、一人では見られなかった景色を見ることができた。今は、自分が楽しいと思うことや、やりたいことを大切にしていたら人生楽しいかもという考えになりました」と語られました。さらに、木戸さんからは「将来、年を重ねたときに後悔しないよう前向きに挑戦するようにしています。まだ皆さん若いので、今後の人生後悔のないように何でもチャレンジしてほしいです」と力強いエールが送られました。
また、根岸監督との座談会は、法学部「ことばの力養成講座」の一環で企画され、文学や映像について学ぶ本学の学生・院生たちが、監督が手掛けた過去作品『遠雷』などについて質問をし、映画の手法や映像における色彩の持つ役割など、普段は聞くことができない貴重な映像制作についてのお話を伺う機会となりました。
本イベントを通じて、学生たちは映画制作の奥深さを実感するとともに、監督との対話を通じて、映像と文学の結びつきや映像表現の魅力への理解を深めることができました。