2025.02.17
法学部VisMootが国際取引紛争を題材に法律問題を英語で議論~学内模擬試合を公開~
法学部公認団体Seinan VisMootチームが、日本大会、香港大会・ウィーン大会を前に、弁護士の先生方をお迎えしての学内模擬試合を公開します。
Seinan VisMootチームは、国際取引紛争を題材に法律問題を英語で議論するVisMoot(国際模擬仲裁大会)への出場を目指す団体です。8年前に結成され、以後連続出場中です。
法学部生や学内のみなさんはもちろん、英語や法律に関心のある中高校生のみなさんも大歓迎!ぜひお気軽にお越しください。
【日時】
3月5日(水)・3月7日(金)・3月12日(水)・3月17日(月)
15:00~16:30 日本語セッション
16:40~18:10 英語セッション
※途中入退場可能です。
【場所】
西南学院大学図書館1階 プレゼンテーションエリア
【ゲスト】
紫牟田 洋志 先生(日本・NY州弁護士)・隈 慧史 先生(日本弁護士)
坂本 龍彦 先生(日本弁護士)・柴田 純一郎 先生(CA州弁護士)
詳細はをチラシご覧ください。
【参加申し込み】
SeinanVisMoot2025公開実戦練習 観戦受付フォーム
■お問い合わせ先
西南学院大学法学部国際関係法学科教授 釜谷 真史
E-mail:kamatani@seinan-gu.ac.jp