OPEN

2024.12.19

【西南学院大学×日本航空】2024年度連携講座を実施しました

 本学では、航空業界への理解を深め、キャリア選択への意識を高めることを目的に、日本航空株式会社との連携講座を2020年度より実施しています。

今年度は、日本航空株式会社九州支社事業部マネジャー友納道子氏を講師としてお招きし、「ホスピタリティ&コミュニケーション~多様化する社会で役立つチカラ~」というテーマで、計2回にわたって講座が実施されました。

第1回目の講座では、福岡空港現地にて施設見学なども行いながら、航空業界の理解を深めました。第2回目の講座では、「ホスピタリティ」「非言語の力やポジティブコミュニケーション」「インクルーシブコミュニケーション」について、個人ワークやグループワークを行いながら学びました。

講座終盤には学生に向け、講師の友納氏より「ホスピタリティを始め、今回の講義内容は航空業界だけものではない。今後、学生の皆さんが社会に出られたときに、少しでも役立てばうれしい」との言葉が送られました。

受講する学生からは、「講師の方がグループのトップとして指導している際に、誰かの失敗に対してネガティブなコメントで返すのではなく、ポジティブに物事を見て言葉を言い換える、『ポジティブコミュニケーション』を心掛けていたと知り、私も同期や仲間との中で、お互いにモチベーションをあげていけるようなコミュニケーションをしようと思う。社会に出て、働きだした時にも役に立つ知識を学ぶことができた」と感想がありました。

受講した学生にとって、実践的な学びの機会となり、また自身のキャリアを考える貴重な経験となりました。