2024.07.11
1年次生向け「定期試験前相談会」を開催しました
7月4日(木)・7月10日(水)の2日間、3号館403教室にて、1年次生向け「定期試験前相談会」を開催しました。この相談会は、間もなく初めての定期試験を迎える1年生が不安に思っていることを先輩学生がフォローするための、学生による学生のための相談会で、本学の学修支援コミュニティ「TSUNAGARUコミュニティ」が運営しています。会場では、TSUNAGARUコミュニティのメンター学生が、1年生の定期試験に関する「何から手を付けて対策すればよいか分からない」といった疑問や漠然とした不安に丁寧に回答。その他学生生活全般の悩みなどについても先輩からの視点でアドバイスしました。
参加した1年生からは、「先輩に相談することで具体的にイメージできた。アドバイスを活かしてテスト勉強を頑張りたい」といった感想が寄せられました。
この相談会は、学修面だけでなく大学生活全般の悩みにも親身になって相談に乗り、学年を超えた学生同士のつながりを作る貴重な機会となりました。TSUNAGARUコミュニティは今後も、学生同士のつながりを活かした学修支援活動を継続していく予定です。
◆TSUNAGARUコミュニティ について
「TSUNAGARUコミュニティ」は、新型コロナウィルス感染拡大による問題・課題解決を背景に、学生同士が「つながり・支え合う」ことを目的とした西南学院大学生のための学修支援コミュニティです。西南学院大学教務課が組織し、学生主体でコミュニティを運営。現在、運営を行う学生(通称:メンター)12名、教務課職員で活動しています。