2023.04.18
【商学部】第5回商学分野卒業論文大会表彰式を行いました
3月20日(月)の卒業式当日、商学分野卒業論文大会の表彰を行いました。本論文大会は、商学コース構成ゼミナール(小川浩昭ゼミ、王忠毅ゼミ、西田ゼミ、藤川ゼミ、戸田ゼミ、松田ゼミ、髙山ゼミ)の教育活動のレベルアップを図るために始められた大会で、2022年度は第5回目の開催となります。コースの各教員がゼミのナンバーワン論文を持ち寄り、教員7名による厳正な審査を行った結果、以下の通り、最優秀賞1本、優秀賞2本が選出されました。
【2022年度商学分野卒業論文大会 審査結果】
最優秀賞:増田彩花「地域金融機関を中核とした地方創生の実現に向けて」(西田ゼミ)
優秀賞:衣笠優香「超高齢社会におけるDXの有用性」(小川浩昭ゼミ)
優秀賞:北垣亮「潮流発電の普及に伴う経済的影響及び普及に向けた取組」(王忠毅ゼミ)
当日は指導教員から卒業証書とともに表彰状が手渡されました。
卒業後の増田さん、衣笠さん、北垣さんのご活躍が期待されます。
商学部商学コースでは、学生の主体的な学びを支援する活動をこれからも続けていきます。
〈最優秀賞:増田さん〉
〈優秀賞:衣笠さん〉
〈優秀賞:北垣さん〉