2023.02.15
外国語学部の学生による英語人形劇「シェイクス対シャヴ」とフランス語寸劇「クロココと赤ずきんちゃん」の上演動画を公開
この度、外国語学部の学生による以下の2編の演劇作品の動画が完成し、公開されました。外国語学部HPからも視聴できます。
「シェイクス対シャヴ」https://www.youtube.com/watch?v=q-Ny2eYWT8g
「クロココと赤ずきんちゃん」https://www.youtube.com/watch?v=eMce5oB6Ryc
これは、2022年度外国語学部教育推進プログラムの取組の一環で実施されたもの。文学部と外国語学部では、これまでロンドンの劇団によるシェイクスピア劇公演を定期的に開催してきましたが、新型コロナウィルスの影響で同公演が中止されたことを受け、学生の演劇に関する関心を高め外国語学部の演劇教育の伝統を継続しようと企画されました。
今回は、バーナード・ショーの人形劇「シェイクス対シャヴ」とフランス語寸劇「クロココと赤ずきんちゃん」をとり上げました。英語人形劇はシェイクスピアとショーの対話から成る滑稽な内容で、フランス語寸劇は子ども向けの短い作品。いずれも本邦初訳です。同企画には、演劇や翻訳に関心のある外国語学部学生18名が参加し、まず、原作を日本語に翻訳するところから開始しました。次に、作成した映像とともに原語による朗読を実施し、日本語字幕を作成し、上演動画をオンラインで公開しました。
企画を担当した加藤洋介教授は「翻訳と演劇の専門家を擁する外国語学部ならではの教育プログラムを提供し、学生の知的関心と翻訳のスキルを高めることをねらいました。コロナ禍でさまざまな活動を制限された学生たちによい機会を提供できたと思う」と話しています。
■お問い合わせ
教育推進課 092-823-3604 suishin@seinan-gu.ac.jp