Access
資料請求
Language
日本語
English
français
简体中文
한국어
西南学院大学について
About Seinan
院長・学長メッセージ
大学概要
施設
社会貢献
情報公開
採用情報
広報・記念事業
同窓会・住所変更・証明書発行
学部・大学院
Undergraduate / Graduate Programs
教育分野
シラバス
学部・学科
神学部
神学科
外国語学部
外国語学科
商学部
商学科
経営学科
経済学部
経済学科
国際経済学科
法学部
法律学科
国際関係法学科
人間科学部
児童教育学科
社会福祉学科
心理学科
国際文化学部
国際文化学科
文学部(1年次募集停止)
英文学科
外国語学科英語専攻
外国語学科フランス語専攻
大学院
教職課程
聴講生・科目等履修生
入試情報
Admissions
受験生サイト
オープンキャンパス・進学相談会情報
入試制度
各種入試結果
インターネット出願
教育・研究
Academics / Research
留学・国際交流プログラム
教育・研究推進プログラム
研究者情報
図書館・情報環境・語学教育
産官学連携
生涯学習
学生生活
Student Life
学費・奨学金
就職情報
授業に関すること
学生サポート
クラブ・サークル
ボランティア
学生生活Q&A
資格・国家試験
寄付する
CLOSE
OPEN
2020年8月1日現在
これまでのセクシュアル・ハラスメントの防止・対策への取り組みに加え、2010年4月よりアカデミック・ハラスメント、パワー・ハラスメント及びその他人権侵害についても広義にハラスメントとして捉え、その防止・対策に取り組んでいます。
学校法人西南学院(以下「学院」という)は、「公益通報者保護法」(平成16年法律第122号)に基づき、公益通報者の保護及び公益通報等があった場合の措置を定めた「学校法人西南学院公益通報者の保護等に関する規程」(2018年4月1日施行)を制定し、公益通報制度を整備しました。
「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」に基づき、女性の活躍に向けた行動計画と女性活躍に関する情報について公表いたします。
本学院では、2010年度から改正職員研修制度を実施するに至りました。
学校法人西南学院は、学院が掲げる理念・目標を達成する観点から、学院の業務の適正化及び効率的な運営に資するために、以下の監査を実施しています。