【10月24日実施】フランス文学専攻 講演会開催のお知らせ
西南学院大学大学院文学研究科フランス文学専攻は、10月24日(月)にベルギーのルーヴァン・カトリック大学と合同で講演会を開催いたします。
参加は自由となりますので、大学院への進学や研究内容に関心のある方は、ぜひご参加ください。詳細につきましては、開催チラシをご確認ください。
日時:2022 年 10月 24 日(月)15:30~17:55
場所:Zoom オンライン
https://us02web.zoom.us/j/87175050956?pwd=S1dnekxHRTVBenRyTU82ZzRVeE0wQT09
ミーティングID: 871 7505 0956
パスコード: ucl-sgu
-----------
■講演内容
講演会
外国語としてのフランス語テキストにおける難易度測定法
Conférence : Thomas FRANÇOIS (Université Catholique de Louvain)
日時:2022年10月24日(月4)15 :30―17 :55
場所:西南学院大学 II-504教室
主催:西南学院大学大学院文学研究科フランス文学専攻
(言語:フランス語。通訳なし。スライド日本語。対面&Zoomのハイフレックス)
司会:Kaori Sugiyama 杉山香織(西南学院大学)*
(1) Nami Yamaguchi 山口奈美(UCL, 西南学院大学)15 :30-15 :50
Description de l'utilisation de temps verbaux chez les apprenants du français en comparaison avec le profil d'emploi dans les manuels de FLE- フランス語学習者による動詞使用の記述 -教科書における使用との比較
(2) Julien Zakhia Doueihi (UCL) 15 :55-16 :15
Apprendre les verbes pronominaux avec RPG Maker: une expérience mixte CBI et TBLT―RPGツクールを使った代名動詞習得 -2つの教授法CBIとTBLTの比較
(3) Minami Ozawa 小澤南海(UCL, 西南学院大学)16 :20-16 :40
Les matières sonores du français et le CECRL―フランス語リスニング教材とCEFRレベル
Pause : 10 min.
(4)Thomas FRANÇOIS (UCL) 16 :55-17 :55
Des méthodes automatisées pour évaluer la difficulté des textes de FLE-外国語としてのフランス語テキストにおける難易度測定法
------
皆さまのご参加お待ちしております。
西南学院大学大学院事務室:gra-jimu@seinan-gu.ac.jp