OPEN

商学科

サブ画像

新たな価値を生み出す根源とは?

ヒト、モノ、カネ、情報が国境を越えて地球規模で
自由に行き交う、まさにグローバリゼーションの時代となった今、
既成概念を超える社会の在り方が生まれようとしている。
その中で拡がる新たなビジネスチャンス。
そのチャンスをつかみ、カタチにするのは
いつの時代も“発想力と行動力”である。
大きな潮流を生む熱意が
ビジネスを動かし、まだない価値を創出する。

新たな価値を生み出す根源とは?

学びのフィールド
商学部を構成する2つの学科・4つのコース

学びのフィールド写真
Professor’s Voice

商学を学ぶ理由

学科の特色

問題解決力や対応力を向上させる少人数教育
学科の特色_1
第一線で活躍する実務家から得る現場で生きる知識とスキル
学科の特色_2
興味がある分野をさらに深めるための2 つのコースを用意
学科の特色_3

体系的に商学を学ぶ

商学科ではあらゆるビジネスにおいて重要な「ヒト、モノ、カネ、情報」について体系的に学びます。また学びを深める中で、現代社会で起こっている問題と向き合い、ビジネスパーソンに不可欠な深い倫理観を養います。

専門性をさらに高める2つのコース

2年次から「商学コース」「会計学コース」のどちらかを主専攻コースとして選択。自らの興味関心が強い分野を重点的に学ぶことができます。

学科の領域

学科の領域
ビジネスに関する知識はもちろん、学内外の活動を通じて社会性・主体性を高め、グローカル時代に求められるビジネスパーソンを育成します。
身に付けられる力

身に付けられる力_1
経済社会の問題の本質を正しく捉える力
身に付けられる力_2
高度な倫理観に支えられた論理的な思考力
身に付けられる力_3
新たな環境を積極的に創造するビジネスマインド
身に付けられる力_4
商取引に関する正しい理解
身に付けられる力_5
問題設定能力とその解決能力
身に付けられる力_6
経済社会に対応できる柔軟性と高い倫理観、高度な専門知識
4年間の学びのステップ

1年次
基礎

基礎的な知識を身に付け、2年次以降の専門的な学修の準備。

大学共通科目(語学等)と商学部そして商学科で学ぶ基礎的な分野を中心に学修します。商学コースでは流通総論や産業論など、会計学コースでは簿記を中心に学修し、2年次以降の専門的な学修に備えます。

2年次
応用

商学コース・会計学コースでの専門的な学修がスタート。

商学コースではグローバル・ビジネス論、地域ビジネス論、そして金融・証券・保険など、会計学コースでは財務諸表や原価計算、工業簿記など、さまざまなビジネスに適応できる専門的な学問分野について学びます。

3年次|4年次
発展

専門的な知識を深め、社会で必要な知識を身に付ける。

経営分析、会計監査、そして管理会計など、より高度な専門分野を学びます。さらにビジネスにおける創造的な問題解決能力を身に付けます。そして4年間の学修の成果である卒業論文を作成します。

ZOOM IN カリキュラム

簿記原理

 簿記とは財務諸表を作成する技術体系のことで、経済社会を把握するために、学術上はもちろん実務上も重要です。将来ビジネスパーソンとして活躍するにあたってさまざまな場面で簿記のスキルが求められます。簿記原理では、日商簿記検定の取得も視野に入れ、学術・実務の両方の観点から会計学の基礎を学びます

地域ビジネス論

 私たちの生活する地域では、さまざまなビジネスが営まれ、新たなビジネスも生まれています。他方、ビジネスは、地域の活性化や課題解決に大きな役割を果たしています。本講義では、ビジネスの舞台としての「地域」と、地域活性化の主役としての「ビジネス」という2つの視点から、地域とビジネスとの関わりについて学びます。

学科PICK UP(ゼミの学び)

「ゼミの学びTOPIC」画像

ゼミテーマ金融機関、金融市場
髙山 浩二准教授

 本ゼミでは、金融機関や金融市場に関するテーマや注目されている業界・企業について、講義で学んだ商学や会計学の知識を使ってグループで分析を行っています。そして研究成果については、レポートにまとめて日経STOCKリーグに応募したり、プレゼン資料にまとめて他大学との合同ゼミ等で発表したりします。ゼミでの活動を通じて、金融や証券に関する知識に加え、論理的な思考力や表現力を身に付けることを目標にしています。

学科個別サイト

学科の詳しい情報は、学科個別サイトをご覧ください。

「学科個別サイト」写真(スマホ用)
「学科個別サイト」写真
関連情報
取得資格・進路

取得できる資格・免許

  • 中学校教諭一種(社会)
  • 高等学校教諭一種(地理歴史・公民・商業)
  • 学校図書館司書教諭
  • 博物館学芸員
  • 卒業後の進路

     業種やエリアを問わず活躍の場を広げられるのが商学科の特徴の一つで、卒業生は金融・保険業、卸・小売業、製造業などのさまざまな民間企業に就職しています。地域も幅広く、九州のみならず、大都市圏、そして海外へと羽ばたいています。また一方で、公務員試験、公認会計士・税理士などの国家試験に挑戦する学生もいます。