キャリアアップ海外研修
将来、海外で働くことを考えている人に海外での就業について学ぶ研修を提供しています。
海外でツーリズム産業を体感する
約1週間の日程で、シンガポールにて旅行・航空・ホテル業界の視察を行い、ツーリズム産業の海外業務とホスピタリティについて学びます。ツーリズム産業で働く社会人との懇談を通じて、業界への理解を深めるだけではなく、仕事に対する考え方について視野を広げます。最終日には、JTBシンガポール支店社員向けにグループ・プレゼンテーションを行い、新規旅行商品などを提案します。海外での研修をより効果的なものにするため、出発前に計3回の国内研修やグループワークを行います。
シンガポール、および国内(福岡、東京)
2月(1週間程度)
約300,000円~400,000円
キャリアアップ海外研修奨励金の制度があります。
応募要件や支給人数については、最新の募集要項から確認してください。
ホテル
9月下旬~10月中旬
募集要項に記載の申込みフォームから申し込むこと。
所定の申込用紙に記入の上、申込みフォームに提出すること。
様式はSAINSポータル「事務局のページ」 > 「国際センター」 > 「キャリアアップ海外研修」からダウンロードすること。
最少催行人数:15名 募集定員:30名
・本学または福岡女子大学の学部生または大学院生であること
・心身ともに健康で海外での研修に適応できる者
・以下の事項を遵守する者
・各国・地域が定める出入国に際しての条件・規則など
・研修先や滞在先の参加条件やルール
応募者多数の場合は、書類選考により決定
なし
募集説明会:10月初旬
申込期間:9月下旬~10月中旬
参加者発表:11月初旬
事前研修:4回実施
日本語、英語
文学部英学科 神保 咲さん
この研修だからこその学びと体験
私は航空業界に興味があり、将来海外で働いてみたいという想いがあった為この研修に参加しました。盛り込まれている様々な研修を通して沢山体験出来、参加者も同じような興味や目標を持っている人が多いのでとても良い環境で楽しく学べます。
ホテルや空港などを実際に視察しそこで働いている方の生の声を聞くことが出来るのはかなり貴重な機会だと思います。日本での研修とシンガポールでの研修と両方あるのでかなり充実したプログラムに感じました。ツーリズム産業に興味がある人や将来海外で働きたい想いがある人には特にオススメです。きっとその後の学生生活や就職活動に良い影響を与える刺激的な体験が出来ると思います。