夏期日本語研修
 夏期日本語研修は、海外の大学の学生等を対象とした日本語集中講座で、毎年様々な国籍の学生80名程度が参加しています。研修の特徴は、日本でしか体験できない学習法を取り入れ、日本語を話す楽しさを実感させることです。日本人学生と会話する時間を多く設けたり、お店に出向き、日本語で品物の金額を尋ねるなどのフィールドワークを取り入れています。また、日本の文化を理解するために、市内見学をはじめ、日本の家庭を体験するホームビジット、部活動体験などの課外活動を行っていて、学生から充実した研修と好評です。
 
 
 
 
■2024年度募集内容■(参考)
 ◆研修期間◆
  2025年6月16日(月)~7月17日(木)
◆開講クラス・授業時間数◆
  入門クラス~レベルVの6クラス(100分×2コマ×14日)
◆参加費用◆
 【手続き料】12,000円(返金不可)
 【参  加  費】180,000円(本学協定校に在籍する学生は170,000円)
 ※費用には、授業料、寮費(レンタル布団代・清掃費含む)、日帰りおよび1泊2日の研修旅行費を含んでいます。
  ※渡航費、食費、傷害保険費は含まれていません。   
◆宿泊先◆
  西南学院大学インターナショナルハウス
◆募集人数◆
 80名程度
◆応募条件◆
  (1) 外国の教育機関において、学校教育における12 年の課程を修了していること
   (2) 授業を理解できる程度の英語(*)または日本語能力を有していること
   * TOEFL-PBT 550, TOEFL-iBT 79-80, IELTS 6.0 程度が望ましい
◆申込方法および必要書類◆
 【STEP 1】 オンラインでの申込み
      ※オンライン出願には、パスワードが必要です。国際センター事務室
   (inbound@seinan-gu.ac.jp)へお問い合わせください。
         ※下記リンクより申込みフォームへ進んでください。
[URL]https://www.seinan-gu.ac.jp/eng/summer_program/application_fee.html
【STEP 2】 オンライン出願後、以下の必要書類をメールで提出
      (1) 写真データ
      (2) パスポートコピー
      (3) 在学証明書(所属大学が発行したもの)※本学協定校からの学生のみ
       ※なお、来日までに、日本滞在中に有効な傷害保険への加入が必須
◆応募締切◆
  2025年3月31日(月)
|   |     |  | 
| 1-Day Field Trip (Dazaifu) | HAKAMA Fitting Activity | HAKATA YAMAKASA | 
【問い合わせ先】
 西南学院大学 国際センター
 〒814-8511 福岡市早良区西新6丁目2-92
 TEL 092-823-3346 FAX 092-823-3334
 E-mail:inbound@seinan-gu.ac.jp



 
    