OPEN

  • スライド写真1

ボランティア

お知らせ詳細

「大学生災害ボランティア」オンライン講座のご案内

2020.09.16

「大学生災害ボランティア」オンライン講座のご案内です。

 令和2年7月豪雨災害において福岡県内でも大牟田市、久留米市を中心に大きな被害が発生しました。復旧復興活動はボランティアを含め多くの力が必要となりましたが、新型コロナウイルス感染の拡大により、感染予防に徹したガイドラインに基づく大きな制約を受けました。
 平成29年九州北部豪雨災害では大学生災害ボランティア宿泊施設「うきはベース」を設置して、多くの大学生が支援にあたりましたが、今回は大学生の組織的な支援活動が困難な状況でした。そこで今年の災害を振り返り今後大学生としてどのような支援活動が実施できるかを検討するための研修会を実施します。災害ボランティアに参加したことのない方も大歓迎です。大学生同士が交流するよい機会となりますので、ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております。

<日時&内容>========================
 第1回 9月25日(金)
 18:30~19:00 講演①
  【内容】「災害支援活動の概要と連携・共同」
  【講師】 明城 徹也 氏 (JVOAD事務局長)
 19:00~19:30 講演②
  【内容】「福岡における災害支援活動の実例と大学生に求められる役割」
  【講師】 藤澤 健児 氏 (九州防災パートナーズ代表理事)
 19:30~20:00 グループ討議(声のみ参加OK)
 20:00~20:30 全体共有
===============================
 【実施方法】オンラインで実施
      ※後日、当日のURLをメールでお知らせします
 【対  象】災害支援活動に関心がある大学生:初心者大歓迎!
 【受  講  料】無料
 【申込方法】チラシのQRコード、またはこちらからお申し込みください。
 【申込締切】9月25日(金)12時まで

   詳細はこちら

~【予告】第2回・第3回の予定~
 第2回 10月14日(水)or16日(金)※未定
  講演①【内容】「災害ボランティア活動及び
          災害ボランティアセンターの機能と役割」
     【講師】 李 仁鉄 氏
         (にいがた災害ボランティアネットワーク理事長)
  講演②【内容】「令和2年7月豪雨災害における
          久留米市災害ボラセンの取り組み」
     【講師】 古賀 公浩 氏(久留米市社会福祉協議会)

 第3回 11月18日(水)
  講演①【内容】「水害における浸水地域の復旧・復興活動について」
     【講師】 前原 トム 氏(災害NGO結  代表)
  講演②【内容】「災害時に知っておくべき法的支援制度について」
     【講師】 松尾 朋 氏(福岡県弁護士会)

【主催:問合せ先】 
 福岡学生災害支援実行委員会(うきはベース)
 E-Mail:ukihabase2nd@gmail.com
 西南学院大学ボランティアセンター
 TEL:092-823-3662

 

     
  • お知らせ写真1