回帰分析の結果:

固定費=

500

損益分岐点売上高=

1000

  1. 回帰分析結果の固定費、損益分岐点売上高を用いて、表を作る:

  1. X 軸の最大値=損益分岐点売上高*倍率
  2. 総費用線の最大値=固定費 + 総費用線の傾き*売上高線の最大値
  3.       ここで傾き=(損益分岐点売上高 - 固定費)/損益分岐点売上高

  4. 売上高線の最大値=損益分岐点売上高*倍率
  5. 倍率の値は適当に変えてよい。

倍率=

1.8

最小値

損益分岐点

最大値

X 軸

0

1000

1800

固定費線

500

500

500

総費用線

500

1000

1400

売上高線

0

1000

1800

損益分岐点売上高線

1000

1000

1000

  1. 表を使って、損益分岐点の図を描く:

  1. セル「X 軸」から「損益分岐点売上高線」の最右セルまでを選択。
  2. グラフボタンで、散布図(直線で結んだもの)を選ぶ。
  3. データ範囲の「系列」で、「行」を選ぶ。
  4. グラフタイトルを入力。

ChartObject 総費用線、売上高線、損益分岐点売上高
松下電器産業:7803-9803