
キク科
マリアアザミ/あざみ Silybum marianum
- 英語/milk thistle
- 花期/7月
- マップエリア/エリアD
聖 句
お前に対して土は茨とあざみを生えいでさせる野の草を食べようとするお前に。(創世3:18)
晩秋に発芽し、白い縞模様の棘のある葉を成長させ、初夏に花をつける。秋は枯れる一年生草本である。葉の白いすじがマリアのミルクに例えられる。葉や種子は薬用に利用される。聖書にはアザミが多く出てくる。マリアアザミはその多く出て来るアザミの一つである。
キク科
キク科
お前に対して土は茨とあざみを生えいでさせる野の草を食べようとするお前に。(創世3:18)
晩秋に発芽し、白い縞模様の棘のある葉を成長させ、初夏に花をつける。秋は枯れる一年生草本である。葉の白いすじがマリアのミルクに例えられる。葉や種子は薬用に利用される。聖書にはアザミが多く出てくる。マリアアザミはその多く出て来るアザミの一つである。