Seinan, Be True to Christ
就職課では、様々な進路を選択する学生をサポートするため、各学部の教員と就職課スタッフが一体となって、タイムリーで有効な就職情報の収集と提供に努めています。同時に、進路に関する悩み、就職活動中に生じる疑問や不安を解消するための多面的な相談対応体制や段階的な各種プログラムの実施等、低学年から卒業時期に渡って、きめ細やかなサポートを展開しています。
主な就職支援プログラムとしては、就職説明会や各種就職講座をはじめ、公務員やマスコミ・エアラインの業界対策講座、企業・団体の人事担当者やOB・OGをお招きしての「業界・仕事研究セミナー」を開催し、学生の就職意識の高揚と情報提供に努めています。また、キャリア形成支援プログラムを開催し、低学年から進路について考えるきっかけを提供するとともに、1998年からはインターンシップを全国に先駆けて実施しています。
各企業に対しては、求人依頼のための企業訪問を行うとともに、多数の企業に求人情報提供を依頼。毎年約3,000件の求人を受領しています。また、東京オフィスには東京地区担当キャリアアドバイザーを配置し、関東地区で就職活動に臨む学生の支援を行っています。
就職課スタッフが皆さんの進路やキャリア形成をサポートいたします。
将来のこと、進路のこと、不安や疑問がある方は遠慮なく声をかけてくださいね!
自由に作業、談話できるスペースです。就職課内の本や新聞を読んだり、情報収集・交換をしたりするのに最適なスペースですので、お気軽にご利用ください。
社会のことにアンテナを張って過ごすことは、充実した学生生活を送るため、社会人になるためにとても重要です。就職課には、進路選択に役立つ選りすぐりの書籍や各種新聞を配置しています。書籍は、1回2冊まで、1週間貸し出しをしています。
![]() |
![]() |
就職課内には、PCやプリンタを設置しています。SAINSのアカウントでログインすることで、作業や調べもので自由にご利用いただけます。
就職課スタッフやキャリアアドバイザーが適宜個別相談に応じています。
4つの特色
就職課からのお知らせ