Seinan, Be True to Christ
2019.10.30
各 位
本学では海外の大学と国際交流協定を締結し、半年間または1年間の学生交換や短期語学研修を実施していますが、新たに以下の大学が協定校になりましたのでお知らせします。
これにより、本学の国際交流協定校は、33カ国101大学(学生交換協定のある大学は31カ国88大学)となりました。
■マルタ・アメリカン大学(American University of Malta)(マルタ共和国)
https://aum.edu.mt/
マルタ・アメリカン大学は、マルタ共和国のマルタ島に位置する大学。2016年に開学したばかりの小規模大学で、学生数は約200人。人文社会科学系の一般教養及び7分野の専攻を含む様々なプログラムを提供している。
マルタ共和国の公用語は英語。年間を通じて温暖な気候であり、EU圏内でも安全な国として知られる。また、EU諸国と比較すると物価も低く、生活がしやすい国でもある。大学は美しい港に面する1つの建物に全ての施設が集約されており、快適で、勉学に集中できる環境である。
派遣言語:英語
派遣開始時期:2020-2021年度(2020年8月出発)
■ラバト国際大学(Université Internationale de Rabat)(モロッコ王国)
https://www.uir.ac.ma/
2010年に創立されたラバト国際大学は、モロッコ王国のラバト=サレ=ケニトラ地方のラバト(首都)に位置する公立大学で、学生数は約4,200人。新しい大学であるが、多方面に渡る分野において教育、研究を積極的に推進している。また、世界36カ国138の大学と国際交流協定を結んでおり、毎年約100名の留学生を受け入れている国際色豊かな大学である。
ラバト国際大学があるラバトは、モロッコ王国の首都であり、王国の北西部に位置している。メディナと呼ばれる旧市街を中心に街一帯が世界遺産となっており、大学から旧市街までは車で約20分。人口約60万人の都市で、首都ではあるが、モロッコ王国において第7番目の規模の都市である。日常会話はフランス語またはアラビア語であるが、英語を話せる人も多い。
派遣言語:英語
派遣開始時期:2020-2021年度(2020年9月出発)
それぞれの大学の詳細情報は各大学のホームページまたは国際センター事務室の資料をご参照ください。
海外派遣留学生制度については国際センターのホームページを参照してください。
<お問い合わせ> 国際センター事務室(TEL:092-823-3346)