Seinan, Be True to Christ
2021.02.19
学生の皆さんへ
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、福岡県でも緊急事態宣言が延長され、いまだ解除の見通しが立っていません。さらに、就職活動が本格化するにあたり、現在、就職課には、多くの学生の皆さんから問合せをいただいております。
つきましては、皆さんの安全を確保しつつ、十分なサービスを提供するために、就職課への相談方法やサービスの一部を変更し、以下の通りとすることにしました。
就職活動に取り組んでいる皆さんには大変お手数をお掛けしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。なお、今後、支援内容等に変更が生じましたら、改めてポータルにて連絡いたします。
各自、ポータルサイトのお知らせを必ず確認してください。
1.就職課員への就職相談・書類の添削依頼
以下の方法で受け付けます。
①就職相談 … お電話にてご相談ください。(就職課 092-823-3321)
②ES添削 … メールにて受付けます。
※なお、現在、添削のご依頼を多くいただいておりますので、添削にあたってのルールを設けております。
申込の際は、必ず、【メールでの添削依頼について(0222以降)】をご確認の上、メールを送付してください。
2.書籍の返却
本を借りている方は、後日の返却でかまいません。
3.キャリアアドバイザー予約・面談
キャリアアドバイザーによるオンラインでの相談対応を行っています。
1コマ30分の事前予約制になりますのでポータルからの予約をお願いします。
詳細については面談予約時に利用条件をご確認ください。
各自インターネット環境の準備をお願いいたします。
4.スチューデントアドバイザー(内定学生)予約・面談
スチューデントアドバイザー(内定学生)によるオンラインでの相談対応を行っています。
1コマ30分の事前予約制になりますのでポータルからの予約をお願いします。
詳細については面談予約時に利用条件をご確認ください。
各自インターネット環境の準備をお願いいたします。
5.OBOG訪問のための連絡先照会
メールにて受付けます。
Moodleの就職課コース(後述)に OBOG情報リストを公開しておりますので、連絡先照会の希望がある場合は、必ず、「OBOG訪問のための連絡先照会申込について(0222以降)」をご確認の上、メールを送付してください。
なお、連絡先の照会は1日1回、最大3件までとさせていただきます。
※現在の感染拡大状況を鑑み、OBOGとの直接の面会は避け、電話やメールで行ってください。
「OBOG訪問のための連絡先照会申込について(0222以降)」
6.その他のお知らせ
①Ⅿoodleの「就職課」コースに、過去に行われた行事の動画・資料や就職活動FAQ、
就職活動準備に役立つ動画などのコンテンツを掲載しています。是非ご活用ください。
(Moodle … SAINSポータル右側メニュー→その他→Moodle 内)
②大学に届く求人・説明会情報は、SAINSポータル「企業・求人情報照会」メニューから確認できます。
・2021年3月卒業予定者向け求人・説明会情報
…随時アップデートしていますので、ご活用ください。
・2022年3月卒業予定者向け求人・説明会情報
…説明会情報は随時アップデートしています。求人情報については3/1より随時公開します。
③現在、3年生向けに配布を案内している「就職のしおりⅠ」につきましては、就職課前廊下にて
受け取り可能です。
今後の状況に応じて、上記対応内容や期間は変更となる可能性があります。
変更が生じた場合はポータルに掲載いたしますので、随時ご確認ください。
以上
2021年2月18日
学生支援部 就職課
【問い合わせ先】
TEL:092-823-3321
FAX:092-823-3329
e-mail:syusyoku@seinan-gu.ac.jp