Seinan, Be True to Christ
西南学院大学は、地域社会とのコミュニケーションを活性化させ、大学が持つ知的財産や多くの施設・設備を提供することにより、社会貢献を行い、地域から愛される大学を目指しています。その一環として、 あらゆる世代の「学びの場」として、公開講座「西南コミュニティーカレッジ」(西南コミュニティーセンターが実施する講座の総称)を開講しています。
2019年度 前期に開講する講座は次の22講座です。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
※各講座名をクリックすると詳細が表示されます。
1.学部等提供講座
本学の教育・研究等の知的資源を広く社会に還元することを目指して、学部および学内の諸機関が提供する講座です。
講座名 | 開催期間・回数 | 受講対象者・定員 | 応募期限 | 受講料 |
1.ニュースから見る法律問題[法学部提供] | 5/13(月)~6/24(月) 全7回 18:30~20:00 |
一般 150名 span> |
5/7(火)必着 ※受付終了 |
一般 4,000円 高校生 2,000円 |
2.酒をめぐる社会と文化[学部横断提供] | 7/4(木)~8/1(木) 全5回 18:30~20:00 |
一般 150名 span> |
6/20(木)必着 ※受付終了 |
4,000円 |
3.明治日本とキリスト教[大学博物館提供] | 6/18(火)~7/9(火) 全4回 18:30~20:00 |
一般 150名 span> |
6/4(火)必着 ※受付終了 |
4,000円 |
4.「記録」の中の九州[大学博物館提供] | 5/9(木)~6/6(木) 全5回 18:30~20:00 |
一般 35名 span> |
4/18(木)必着 ※受付終了 |
4,000円 |
2.リカレント講座
社会人の方々が再び教育の場で最新の知識や技術を習得し、仕事や社会活動に活用していただくための講座です。
講座名 | 開催期間・回数 | 受講対象者・定員 | 応募期限 | 受講料 |
5.感性を磨く(その3) | 6/22(土) 全5回 9:30~18:20 |
保育、教育、医療、保健、福祉などの現場職員(専門職) 20名 span> |
6/7(金)必着 ※受付終了 |
10,000円 |
3.教養講座
本学の建学の精神に関わるキリスト教から、哲学・心理、語学・文学、歴史・文化・芸術、政治・経済・社会、自然・科学、健康・福 祉と幅広いジャンルから提供する講座です。
講座名 | 開催期間・回数 | 受講対象者・定員 | 応募期限 | 受講料 |
6.はじめての教会音楽 | 5/9(木)~6/6(木) 全5回 18:30~20:00 |
一般 35名 span> |
4/18(木)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
7.老年学のすすめ:老年期をいかに生きるか | 6/4(火)~7/2(火) 全5回 14:00~15:30 |
一般 35名 span> |
5/21(火)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
8.24時間を自分らしく生きるための認知行動療法~時間管理スキルアップ | 5/10(金)~6/7(金) 全5回 13:30~15:00 |
一般 35名 span> |
4/19(金)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
9.急がば回れ、英語の基本 | 5/7(火)~6/4(火) 全5回 13:30~15:00 |
一般 35名 span> |
4/16(火)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
10.文章講座 ~「読む・書く・推敲する」を実践的に~ | 7/3(水)~7/31(水) 全5回 18:30~20:00 |
一般 20名 span> |
6/19(水)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
11.ことばコミュニケーション講座 | 5/10(金)~6/7(金) 全5回 18:30~20:00 |
一般 35名 span> |
4/19(金)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
12.世界の偉人達に学ぶ人生の奥義Part3~講話と一人芝居 | 6/27(木)~7/25(木) 全5回 18:30~20:00 |
一般 35名 span> |
6/13(木)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
13.ジャズという奇跡―アフリカがアメリカでヨーロッパと出会う(3) | 5/16(木)~6/27(木) 全7回 18:30~20:00 |
一般 150名 span> |
5/7(月)必着 ※受付終了 |
7,000円 |
14.戦争の記憶の継承:日本とドイツの課題と実践 | 6/19(水)~7/17(水) 全5回 18:30~20:00 |
一般 35名 span> |
6/5(水)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
15.English Discussion on Current Issues | 5/22(水)~6/19(水) 全5回 14:00~15:30 |
一般 35名 span> |
5/8(水)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
16.環境の時代を生きる ~人と自然環境との関係を再考する~[福岡管区気象台連携講座] | 6/6(木)~7/4(木) 全5回 14:00~15:30 |
一般 35名 span> |
5/23(木)必着 ※受付終了 |
2,000円 |
17.生涯健康に過ごすための『足育て』 ~健康寿命を延ばすために~ | 5/17(金)~6/14(金) 全5回 10:30~12:00 |
一般 25名 span> |
5/7(火)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
18.こころと身体のためのヨーガ Part1 | 5/20(月)~6/17(月) 全5回 18:30~20:00 |
一般 25名 span> |
5/7(火)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
19.こころと身体のためのヨーガ Part2 | 6/24(月)~7/29(月) 全5回 18:30~20:00 |
一般 25名 span> |
6/10(月)必須 ※受付終了 |
5,000円 |
4.連携講座
R60倶楽部(※福岡市による支援事業)などと連携して提供する講座です。
講座名 | 開催期間・回数 | 受講対象者・定員 | 応募期限 | 受講料 |
20.起て福岡士族!西郷隆盛と合同せよ~明治10年「筑紫新聞」が伝えた「福岡の変」 | 5/22(水)~6/19(水) 全5回 18:30~20:00 |
一般 35名 span> |
5/8(水)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
21.やさしい日本語で世界と繋がる~多文化共生社会をめざして | 5/22(水)~6/19(水) 全5回 10:30~12:00 |
一般 35名 span> |
5/8(水)必着 ※受付終了 |
5,000円 |
22.世界は思ったよりもず~っと広い。とっておきのオトナの旅教室 | 5/14(火)~6/4(火) 全4回 18:30~20:00 |
一般 35名 span> |
5/7(火)必着 ※受付終了 |
4,000円 |
お申し込み方法 |
下記のいずれかの方法でお申込みください。
現在、受付中の講座はありません。
2.FAXまたは郵送による申し込み 現在、受付中の講座はありません。
3.その他、任意の用紙、ハガキなどによる申し込み いずれの方法も、本文に下記情報を記載してください。 |
1.受講希望講座名 |
【宛先】 〒814-8511 福岡市早良区西新6-2-92 学校法人西南学院 社会連携課 TEL:092-823-3952、FAX:092-823-3172 E-Mail:renkei@seinan-gu.ac.jp |
※申込受付確認の連絡はいたしませんので、ご了承ください。 *お申し込みは先着順に受け付け、順次、受講案内・受講料振込用紙を送付いたします。 *受講料納入後の受講受付完了の連絡はいたしておりませんのでご了承ください。 *いずれも定員に達し次第締め切りといたします。なお、申込者が5名に満たない場合は開講しない場合があります。 *都合により、開催内容や講師の一部を変更する場合があります。 *講座の運営に支障を来す行為をされた方は、ご退席いただく場合がございます。 |