概要
どのような悩みや問題でも気軽に相談を。
学生相談室は、大学生活の中で出会うさまざまな悩みについて、自由に話し、カウンセラーとともに考える場所です。本学の在学生であれば、だれでも利用できます。
ひとりで考えるだけではどうにもならないように思えても、話し合っているうちに整理できることや、こうしてみようという道が見えてくることがきっとあります。
大学生は、「自分とは何か」という問いに向き合い、社会に巣立つために自分を育てる大切な時期です。
学生相談室では、例えば、
- ・ 自分自身について考えたい。
- ・ 将来のことや進路について迷っている。
- ・ 友人や恋人、家族との関係で悩んでいる。
- ・ 気分が落ち込んで、何もやる気がしない。
- ・ 不安が強く、まわりの人の目が気になる。
- ・ 孤独感でどうしようもないときがある。
- ・ 性やジェンダーについて考えたい。
- ・トラブルに巻き込まれて困っている。
- ・ 心配なことがあるが、どこに相談すればよいか分からない。
など、様々な相談を受け付けています。
ご希望や必要性に応じて、学医や適切な教職員、学外の支援機関を紹介することもできます。
また、ちょっと休憩したいときに静かに過ごせる居場所として、「ラウンジ」というスペースも用意しています。
どのような内容でも構いませんので、まずはお気軽にお越しください。
あなた自身が悩んでいるとき、友だちが悩んでいるとき、「そういえば学生相談室という場所があったなぁ」と思い出してもらえることを願っています。
申込方法

開室時間:月~金曜日 10:00~17:00
(土日、祝日および年末年始、大学休業日はお休みです)
場 所:2号館3階
スタッフ紹介
【カウンセラー】
<常 勤>
◇飯田 カウンセラー
◇井上 カウンセラー
<非常勤>
◇原田 カウンセラー (月曜日)
◇岡本 カウンセラー (火曜日)
◇阿部 カウンセラー (水曜日)
◇富永 カウンセラー (木曜日)
◇福永 カウンセラー (金曜日)
【受付】
◇下川
◇高武
お知らせ
・学生相談室たより2025.vol3
相談内容の秘密は厳守されます。
学生相談室では、西南学院個人情報保護規程に基づき相談者の個人情報を適正に取り扱いますので、安心してご相談ください。


