7月14日


先生って旅行とか行かれるんですか?よい夏休みを〜!

毎年、この手の質問をもらう度に (T T)… という答えだったが。いい加減うんざ りだ。はっきりいう!今年こそどっか行くぞ(どこ行こう?)。

コピー機
TOEICのスコアの他に今どんな資格をとっておけばいいんでしょうか?もし良かったら教えて下さい。お願いします。

自動車の運転免許!ハローワークに行くと、真っ先にこれを尋ねられるそうだ。

キキララ
インターンシップってよくわからないんですけど、お給料ってたしかもらえませんよね?それならバイトして経験つんで給料もらう方がお得ですよね?

バイト経験はバイト経験。それ以上のものを経験させたいのが、インターンシップの目 的。

後期試験が恐い〜。。
(毎回出席してるけど、予想がつきません。)

今回は試験ネタが多い(^▽^)

先生が一度言った事を理解してもらえなくてショックだったという気持ち分かる気がします。何度も言っているのに、また同じ質問をしたり、初めて聞い たかのように驚く人が多いです。私の誕生日を14回目でやっと覚えたひどい人もいます。腹立つのを通り越して泣きたくなりました。機械じゃないから1,2 回言っただけでは覚えられないって分かっていても、腹が立ちます。心が広くなりたいです。

「14回」と数えてるところに気迫を感じるぞ。オレ、自慢じゃないが、女の 子の誕生日は一回で覚える。

後期試験は前期の内容も含まれますよね?試験は難しくしないで下さい。。。前期の内容忘れそうです。

そりゃ、もう、あんた、なんつーても ( -∀-)〜!


試験について、少し話してほしかったです。全くわからないので。(形式だけでも…)1回目の講義で話してたのかもしれませんが教えて下さい。

蝉がないている今頃に来年の正月明けの試験の話を?鬼がなんとやら (=∀=)kkkk

サジテリアス
先生は就職に資格はそれほど必要ないとおっしゃられていましたが、ブランド関係に就職を考えている自分は今、何をすべきですか?おしえて下さい。今2年で す。

ワシよりも会社の方がちゃんとしたことを答えてくれると思うのじゃが。といっても、公 刊さ れている資料をみることから始める。その会社のHPをのぞいてみるとか。また、関連する経営書なんかとか。そういうのが業界研究、企業研究というのだけど ね。なんか知見があったら教えてよ。

同上
バイトの履歴書に職歴って欄があるのですが、これには今までしてきたバイトを書くのですか?就職の履歴書なら書く必要ないとわかるのですが。

あんたが「社会人」経験があるのならそれを書けばいいが、基本的に「学生」だろ?

はてな豊
○採用に関して改めて聞いて悩みが多きくなってしまいました。大学院に行ってさらに勉強したいという気持ちがあるのですが、話を聞くと大学院卒は学部卒よ り就職率が低い、または職種が限られてくるという感じがして、どうしようか考えています。
○私は資格試験に対していろいろ手を付けてある程度資格をもっているのですが、自分の考えとしては、確かに、資格で自分を評価してもらおうという気持ちが ありますが、どちらかというと、いろんなことを知りたいなという気持ちが多きいです。目標がたてやすいですし。こう考えると、一般的能力についてすぐにの みこめました。ただ、この学習がまったく意味がない(就職に)と先生がおっしゃいましたが、それは語弊を招く表現だと思います。おそらく資格で就職しよう とする人達はできないということだろうと理解していますが、実際にはその資格の勉強も「主体」というセクションに(高度なものだが)入ると思います。考え 方等の基本的な能力が向上すると思ったからです。こういう風に考えました。
○最近、先生いっそう黒くなりませんでした?夏男ですね!!
○選挙権がほしいです。

○「勉強したい」ということをもう少し掘り下げてみるしかない。なんのための勉強か? 就職?研究者?優先順位をつけるしかあんめえ。
○これは失礼。意図としては資格取得に向けて努力することもしないで、「資格」「資格」とうわごとのようにつぶやいてわかったような気になってる人たちに 説教したいわけ。正直、資格を持っている人にあの言葉かける気ない。実際にとった人間はそのメリットと限界がわかるだろうから。
○なんだよ、“男一人オセロ”か(>言ってねぇだろ)。
○年齢のことか国籍のことか。

ブランド
ブランドのよさが分かりません。同じブランドのバッグを持っている女の人をよく見かけます。けど、個性がないなぁと思ってしまいます。それに皆が見てるの は、その人本人ではなく、高価な服やバッグやアクセサリーといったブランドだと思います。それがその人を引き立ててくれるならいいけど、隠されている人が 多いように見えます。やっぱり、ブランドだからといって飛びつくより、その人に合ったのを身につけた方がいいと思います。

オレ、コークよりはペプシが好きだ。松屋よりは吉野家の方が好きだ (牛丼)。ローソンよりはセブンイレブンだ。井村屋よりはヤマザキだ。一風堂より元祖長浜屋だ。ユニクロよりライト・オン。シアトル・ベスト<スタ バ。…。

ヒラキ
前期も今週で終了です。夏休みは嬉しいのですが、大学生なのに夏休みが高校生と同じっていうのは、何だか悲しいなぁと毎年思います。他大学は前期試験後に 夏休みで、予定が合わなくて、友人と遊べなかったりするんですよね。来年から西南も前期試験後に夏期休暇になるようですが、もっと早くから、そうすればよ かったのになーと思いました。

ちょっと以前と比較してみた。
2002年度:7月11日夏休み開始、9月1日同終了。授業や補講や試験があり、9月30日から授業。
2004年度:7月17日夏休み開始、8月31日同終了。補講や試験があり、9月27日から授業。
単純計算すると15年ほどで夏休みが消滅することになる。授業をしない人達には構わないことなんだろうが。

☆にしてつグループ☆
今日の話を聞いて、秋から就活を始めるにあたって、自分の興味のある業界について曖まいな知識しかないから、もっと調べようと思いました。先生、良い夏休 みを……。

特にやりたいテーマなり指導がない人に関しては、自分が志望する業種や企業の勉強をし ておいて、それを卒論のテーマにしておけば一石二鳥な のにとよく思ったりする。これまで、90人あまりのゼミ生を送ってきたが(若干名残ってるが)、それやったの、6人。なんか時間のムダしてる人が多い。
はい、こちらかもよい夏休みを!

CATHY
先生の話を聞いていると、いつも「一匹狼」のようですね。先生はどの教授と一番仲良しですか?飲みに行ったりはするのですか?

太ってるから「はぐれ豚」か(>自虐)。私と仲良しというとその先生に迷惑がかかって しまうから秘密です(ふふふ)
( ーωー)

桃の木
キャリアについて、先生が「女性は放逐される」というお話をされていましたが、私は主婦をする予定が生涯を通してないので、放逐されてしまうと非常に困り ます。就職をするにあたっては、その放逐されるケースを考慮に入れてした方がいいのでしょうか。

あ、そうか男を食わせないといけないんだった。もし君がフルタイムで男並みに働けると いうことであれば、おそらく会社は女性だからどうだこうだということはないと思う。男性と同じ土俵で競争しどこまでサバイバルできるかでしょう。社長に なったらインタヴューさせてよ(一瞬、久保キリコを思い出した)。

Sonha de Sonha
ユーロサッカーで、ポルトガルが準優勝でした。惜しくも(?)優勝はギリシャに与えてしまったけど、とてもうれしかったです。自分の国でもあるので、前か らずっと応援してました。今度のドイツでのワールドカップでもぜひ実力を発揮してもらいたいものです!!先生はサッカー好きですかぁ?

久しぶりに見たと思ったら……「自分の国」!
サッカーはね、ヨーロッパはおろか、J1すら関心が弱くなっていて、今般はもっぱらJ2だな(うーん、ドメスティック)。負け惜しみじゃないけど、昇格・ 降格にまつわるあたりって結構盛り上がって充実感があるんだけどね(やっぱ負け惜しみ)。

ちびた
就活もうきついです。説明会拒否になりつつあります。もういい加減やめたい&決めたい。夏は休もうかとも考えているのですが、秋採用がどれだけ出てくるの か…。もし、就職浪人するとしたら、やはり、現状よりも厳しいものになるのでしょうか。この1年に何を学んだかが鍵になりそうですが。

就活ってね、絶望のうちに沈んでいるさなかに、突然一本の電話がやってきた途端からり と周りが晴れ渡ることがある。一瞬のうちに。
もちろん、その前にやるべきことはやってないといけないのだが。違った取り組みをするなんてどうか。たとえば、模擬面接み たいなことをやって、すでに就職を決めた友人にアドバイスをもらうとかね。君はこの授業に出席するくらいの社会性は残っているようだから、そのくらいには 自信を持とう。

てんぷくトリオ
最近仲の良かった友人とメールをしなくなりました。先週一緒にご飯を食べにいってからなんとなくお互いが連絡をとらなくなった感じです。別に変な雰囲気に なったという感じではないのですが、ずっと向こうからメールをくれていたのにぱったりとやんでしまいました。私はその人に好意を持っているのですが、あき られてしまったのでしょうか?恋って難しい…。

年代不詳なP.N.だな ( ^^)
まだ一週間だろ?何を心配する。どうしても気になるんだったら君からメールを入れればいいではないか。そこで返事がこないようだったらま た考えればよろし(>いきなりなこと言うなよ)。

COOL MINT
この前ボーナスをもらいました。私のバイト先では夏と冬にボーナスが入ります。ボーナスといっても私の場合は約1万円で1週間分の給料にも満たないのです が。正社員の場合は「月収の□倍」とかですよね?果たしてボーナスの定義とは…?

利益分配というのが本来の趣旨(経営側)だが、その後賃金の後払いという考え(労働 側)も出てくる。労務管理論の教科書的にはこんなもん。後ね、思いつきの仮説だが、盆暮れの氷代、餅代も系譜としてあるような気がする。時季の流れから普 段より出費がかさむことがある。それへの対応ということでね。1万円だって、ちょっとした服や小物を買ったり、デート代を持つとかいった使い方はできるで しょうが。金額の多寡もさることながら使い方の問題よ。

凍る座椅子
あまり謙遜しなくてもいいですよ。けっこう授業に出てくる意味があると感じますから。ある先生の授業は、その先生の昔話やら、野球の話やらあまり授業と関 係があるとは思えない話ばかりで授業が終わります。レポートの締切とかも毎週のように変わるし…。

この人の意図はきわめて善意なんだろうが、引き合いに出す例が例だから救われないぞ
(*_*)

自己責任
「変な資格をとるより本などを読んで企業や業界の研究をする方がずっといい」とおっしゃいましたけど、私もそう思います。しかし、それは目に見えない成果 をもたらすので、他人にアピールする(特に面接とかで)のが難しいと思います。「本とか専門書をたくさん読みました!知識は豊富です!」と言っても「で? それ役に立つの?」とかつっこまれそうじゃないですか?その辺は自分の話術で何とかするしかなさそうですね。

役に立つこといえばいいんじゃないの?そのためにこそ勉強して知識を蓄えることが必 要。

Weather Cock
コメントカードは講義の生産性(?)みたいなものを上げている様ですね。今回のチェックさんの様なコメントがあると他の受講者もありがたく思いますし、私 は個人的にコメントカードの先生のコメントの為に遅刻しない様に気をつけています。

おほめ頂きありがとう<(_ _)>
以前は、コメントカード紹介は、事情があってあまり授業内容(試験に出るという意味で)に踏み込まないようにしていた。ただ、今年はその事情がなくなった ので、普通に授業内容に関わることも扱おうと思う。

例えば他の大学に移るとか、職責になるとか、似た様なスキルさえあればすんなり入っていけると考えていたが、やはり学風、環境、生徒が違う点で新し く入る人と全く同じ扱いをされるのは驚いた。というのは、他の企業から、ヘッドハンティングや中途の転職なども相応のスキルがあったとしてもあまり最初か ら力をハッキ出来ないという事になりかねないのかなと感じた。

これはかなり誤解をあたえる言い方をしたかな。“仮に採用されても新人同様の扱いを受けてもしかたないくらいの気持ちでいた方が いいほど中途採用の道は厳しいよ”ということを伝えたかったのだが(伝わってないようだな)。実際には、中途採用でも、年齢をみながら、できるだけ元から いる人のバランスを見ようとする。だからこそ、採用が少ないといえないこともない。また、思い出して欲しいのだが、一般的能力も企業特殊能力もそのように 概念化するということであって、実際はグレーゾーンがあるということ(この辺りの言い方は学者的な嫌らしさがあるな)。

平木のホームに戻る