v月xxx日

ワクワクカード
「flexibility」とても重要だと思います。今、バイトで研修生を指導しているんですけど、「超」が付くほど真面目で、ちょっと僕とはタイプが違います。周りから見ていて、息がつまるというか、何か、そんなに真面目できつくないのかと思います。でも、その人にとっては、僕には「真面目」としか見えない行動の中で息抜きをしているみたいですが、周りから見ると、そうは見えません。これも協調性の崩壊につながらなければいいですが。

他人の真面目さを問題視しているが、その心配ぶりこそが君の真面目さをさらけ出している (^.^) いいじゃん、別に。その彼(?)が職場への適応を求められる一方で君たちもなんらかの適応を求められている面もあるかも。少なくとも、採用を決定した人は、「やっていける」と判断したから雇ったわけでしょ?
P.K
以前からやっていたコンビニのバイトで、2年以上前からずっと週5回くらい深夜に入っている人がいます。その人はもうマニュアルなんか完全にマスターしていて、それどころかマニュアルよりも適切に機械のごとく動いています。店長よりも仕事のことを知っているんじゃないかと思うくらいです。
なんか、こういう人っているんだよね。オレの4年のゼミでもこういう男が1人いる(別に勉強できるとかそういう次元じゃなくて)。よい意味で凝り性というのか。

友人が新聞社で嘱託として働いています。これはパートまたは非正規、契約社員と同じだと思うのですが、なぜ嘱託という名称なのでしょう?県庁でも非正規社員を嘱託と呼びます。友人が以前県庁で嘱託として働いてましたが、何年か勤めたらやめなければならなかったそうです。
嘱託という呼称は官公庁等で多い伝統のある表現(西南学院もそう)。なんで「嘱託」という語かはわからん(正規雇用しないけど仕事を任せる、くらいの意味か)。やめなければならない、というルールは使用者(役所)の考えだろうけど、長く勤めていると正規職員と同じ扱いにしないといけないケースが出てくるからでしょうね。
伯母
よく分かりました。今日は質問はありません。以上です。
ちなみに、私の伯母は1聞いたら10はしゃべらないと収まらないひとです。
ランデル
今日電車で、もうすぐバーゲンなのにバイトが1人辞めて、やばいみたいに話している人がいました。きっと店長かなにかをやっている人なのだろうと思います。その人は学生はこっちの都合はおかまいなしだからね、とか言ってたけど、学生からすると、店長の方もこっちの都合はおかまいなしなのではないかと思います。そこらへん難しいですね。
いかに学生を“おかまい”させるかが店長の腕の見せ所といったら酷だろうか?
目薬
最近あったかいですね。昼間外を歩いていると半袖じゃないと暑いのに、大学の教室によってはクーラーがききすぎて寒かったりするので、調節がむずかしいです。
女性の場合は、上着を一枚余分に持ち歩いた方がよいと思います(なんか保健の先生みたい)。おしゃれをする人は、芸能人やモデルがどういうシチュエーションで映っているか考えたほうがよい。
R
湿気が多くて気がうだります。でも、サッカーでは梅雨は日本チームにとって有利になるだろうから、ま、いいかな。
そのように天候も味方につけられる老獪さがあればよいのだが…。
Seinan K
先週は40℃も熱が出て、死にかけました。けど学校休んでもバイトにだけはしっかり行っている自分は一体?みたいな……
P.S.先週は天気が良くてとても気分が良かったです。青空を見てると鳥になりたいと思います。今日は雨なんで気分ノラないっす。
まだ、生きてたか。プロ根性というかなんというか(どっかおかしい)。鳥か…、最近、初陣行ってないな。


王子
うちのバイト(電話の受付)にも100p.近い一冊のマニュアルがありますが、マニュアル通りに対応できないこと(クレーム等)も多々あります。苦労します…。そして、あまり受付たことのない内容のことで、社員さんに質問すると「マニュアルに書いてたでしょ  ( `Д´) 」と言われます。…量が多くて読んでられね--。

“お客様への即応性という言葉知ってる?”って言ってやれ(煽るなよ)。マニュアルの使い方という点での理解が…。
R
この授業を受けている人の中にもいるが、就職活動中の人はみんな髪の色を黒く染め直している。やっぱり就職率にも関係してくるのかなあ?
就職活動中の四年生にぶつけたら、間違いなく殴られる質問だぞよ。


るんたん(匿名希望改めるんたんです)
先日、社会人の先輩に、「長年派遣をやってて気付いたことは、各会社で女子社員の雰囲気は似通っている傾向にあること」と言われました。たとえば、きれい系が多い会社とかいわゆるマジメ系とか、地味系とか。他の派遣をやっている人に、「そうなんですか?」ときいたら「たしかにそれは言えるかも…」って言われました。先生はどう思われますか?

意識したことはないがそれはあるでしょうね。企業はあるコンセプトに従って採用活動をやっているのだろうからそういう人材が集まる。そしてコンセプトに従って育てる。ただ、会社というよりは業種の差が大きいのでは。で、当然、男性社員にもあるわけよ。
0110
私は今回の授業のことは身をもって体験したことがある。前のバイト(喫茶店)で、5,6人いてもお昼すごいたいへんだったのに、それ以上の広さ(倍以上)の広さのファミレスに行った時、2,3人で忙しいお昼の時間をこなしているのを見て、効率の良さやシステム(?)の差を感じた。それと店長の指示の出し方も重要だと感じた。
サービス業の場合は、商品コンセプトの違いによって人手のかけ方は違ってくるだろうけどね。ま、その生産性(客数/スタッフ数)の違いを吸収できるほどの単価設定が可能なのかどうか…。なお、、みんなのバイト先以前に身近によく体験している話ではあるな。
オリサデベ
テーラーのやり方で作業効率は上がるかもしれないけれど、行動の全てをマニュアル化されると、何だか仕事がつまらなくなって普段から嫌なものがもっと嫌になるように思った。
おい、その話、次回するんだよ。予告がてらいうと、テーラーは“嫌なら辞めんさい”というかな。
NPA
一般職と総合職の給与の差は、幹部候補生としての側面よりも、異動に対する手当としての側面が強いのでしょうか?
基本はやっている仕事(の企業への貢献)の違いですよ。幹部候補生云々は異動の話とイコールと平木は考えます。
46
バイト先はオープンして1年と何ヶ月しかたっていないのでマニュアルらしきものがありません。教わるのも、教えるのも難しいです。ある程度マニュアルがないと、仕事がスムーズにいきません。
マニュアルをつくること自体が一仕事です(教育というのはそれを含むもの)。ただ、会社の規模、仕事の内容によってどんな形のマニュアルが必要になるかは違うでしょうな。
692.
・好きな音楽は何ですか?
・ロン毛好きですか?
・どうやったら就職できますか?
昔の英米のロックが好きですね。ロン毛は清潔感ないからきらいです。就職は相手の立場に対する想像力、理解力の差によるものと思います。
木よう日
バイトがはじめて3ヶ月続いた。
この仕事をはじめて4年続いた。
an
バイトをさがしはじめて早2ヶ月。たまには上の人に管理されたい。
昔、“労働者は自由だ、飢える自由がある”といった人がいたな。くじけず探してくれ。
かさ
テーラーとか昔の人は、何もないところから最初に思いつくってすごいと思いました。
オレはさ、だいぶん話をはしょっているわけよ、そのあたりくんでくれないとよ、あんたらも結構きついところあると思うんだ。
テーラー
テーラーは一体どこからたくさんの良い方法を考え出したのだろうかと思った。
ドラえもんじゃないんだから。彼なりに先人に学んだと思うよ。そう、始祖というよりは集大成というのがいいのかな…。
ベルギーワッフル
ワールドカップが開催されますが、大分にまとまった宿泊施設はあるんでしょうか?
お前、大分県=中津江村と思ってないか?
問題児
やはり分業は効率がよいと思います。
ふふふふふふ。甘いお子たちだな。
name
「低労務費と高賃金」言いたいことは、支出の中での労務費の割合を減らす、つまり、生産性をあげることだと聞きました。当たり前のことを言っているのですが、その当たり前のことをより強調するために効果的に演出するために、この「低労務費と高賃金」と言うコメントは非常にすばらしいと思った。
というか、そんなこと気にする経営者があまりいなかった、というのが実情と想像する。少なくとも、高賃金の方については。
ねむい
短大に行っている友達は、もう就職活動をしているそうです。早めに決まって遊ぶのもいいけど、あとからいい就職が見つかったりするのもいやだなぁと言っていました。就職は早めに決まる方がよいものなのですか!?
そんなことで悩んでいる余裕ないと思うぞ。大丈夫か、友達?
フジモン
働くことはその集団の分化された一部としての責任を負っているものだと分かった。自分もその集団を支えているんだと自覚して頑張ろうと思う。
こんなに素直な人達ばかりだったらテーラーもあれこれ頑張らなくてよかったのかも。
ダイヤモンド
テーラーの掲げたIE(Industrial Engineerign)は150年前のものなのに今もその一部が組織体系や管理系列に組み込まれているのはすごい。
さすがに150年前だとテーラーはまだ生まれてないぞ。近代主義は根が深いモノだし、それを体現したゆえにテーラーは定着したものといえますね。
今日、家を出るときは雨が降っていたが、天気予報の降水確率が低かったので、すぐ止むだろうとタカくくって原付で来たが、全く止まず、むしろ勢いは増すばかり。おかげで大学つくころにはズブ濡れ。明日、カゼひきませんように。
オレの4年のゼミでこういうことやっても何事もなく元気で笑ってそうなのが1人いる。一つ問題があって、君がそいつじゃない、ということ。
y
バイト先で自分が1つの仕事を終わらせるまでの行動を分解してみると、けっこう無駄があると思いましたがそれを意識しながら仕事を最低限度の行動で終わらせるというのは難しいことだと思います。
だって、その必要ないのでしょ?IEは経営者側が着手するものだということをお忘れなく。
0
ロッテリアの話にはおどろきました。そこまで、マニュアルを完ペキに守らせないといけない程競争が厳しいのかと思いました。
小さいことなんだけど、一事が万事ということもある。競争云々以前に、働く世界、収支計算の世界に必要な心構えとして普遍的と思う。
M
前回のことで思い出したんですが、うちのバイト先でも社員(とある技術者)と同じことをできるアルバイトを雇え、と店長が上の人に言われたそうです。アルバイトの聞いてるそばでいろいろと言われる店長もかわいそうな話ですが…。
立派な人材を雇うにはそれなりの処遇が必要なのに、そういうことも理解しなくてムシのよいこという輩がいて腹が立つったらありゃしない(オレが怒ってどうする)。
梅雨到来?
今日はかなり蒸し暑くて、だるいです。この時期になると、気分がだらだらしてしまうので、渇を入れてほしいです。昨日は3連休明けのバイトだったので何か疲れました。明日はワールドカップの開幕です。応援してジメッとした気分をさっぱりしたいです。
渇?猪木みたいに?---ご希望があれば。ワールドカップ、勝ち点1点もとれずに中山の1ゴールだけで1次リーグが終わったら気分暗いだろうな、といってみるテスト(すごいネガティブ)。
たけのこの里
私のバイト先に、4月から契約社員が入ってきたのですが、2,3年そこでバイトしている先輩に比べると、どうみても要領が悪いように思えます…(私が偉そうに言うのもなんですが…(汗))。でも社員の人の方が給料高いんですよねー。
契約社員というのは普通は、バイトに近い存在だ。つーか、最近この手のコメント多いが、入ったばかりの頃は君たちだってたいして使い物にならなかったのでは?


☆☆☆
きのう20歳の誕生日でした。でもバイト(300分の3の倍率で入った某コーヒーショップです)も入っていて、ごく普通の日でした。店長さんがプレゼントにバッグを買ってくれました。研修生なのになんとなく申し訳なかったです。
*平木先生はいつも何の音楽を聞きながら教室に入ってこられるんですか?

では私から---ヽ( ´∀`)ノ << 誕生日おめでとう!<<
“300分の3”が伊達じゃないくらいアルバイターに対しても丁寧な管理をする会社という印象(カバンを買う必要があるのかわしにはわからんが)。最近聞いているのは70年頃のストーンズだ(そのうちまた移る)。
Kurume
コンビニでバイトの時、棚のそうじをしていると、店長に「レジにいなさい」と言われます。だから、レジでお客さんを待ってると、ひょっこり来たオーナーに「立ってないでそうじしなさい」と言われます。
一時期の千葉ロッテみたい(古い話)。職責では君はいわれた通りにするしかないが、そんな状況で能率が上がるかどうかは別問題だ。


週1回しかないバイトなのに、最近いれてもらえないので悲しいです。でも5時間しか働かなくても9時間分の給料をもらえるから、いっぱいいれてほしいです。

仕事自体うさんくさい。週1回の約束だったらいけないよな。もっと安定した仕事探したら?
駒田
昨日、友達5人とけいたい電話をゴミ箱に捨てた。本気じゃないですけど。その中の1人はけいたいがないと生きていけないといってすぐに取りにいった。
バカだと思った。
私はいらない。
たかが携帯電話くらいで人間性を測られるのも悲しいものがあるな。
すぬぅぴぃLOVE
最近、寝不足で、視力もおちてます。明日からサークルの合宿なんでがんばりますよ!!
何をがんばるのだ?青春の勝負か?
バーナム
暑いから冷房をお願いします。
学院様にいうてくれや (-o-) わしらは単なる雇われなんじゃ。
かわしまダリア
服の上からじゃーわからないねーAH〜色っぽいチャーミング
(格闘技の風体のキャラクター…hiraki)
悪い、とうとう何のイラストかわからなかった…。
ウガンダ・トラ
車が欲しいけど、自転車取られたので、へこむ。
さすがに自動車は取られにくい。金貯めてくれ。
(-_-) zzz
昨日、やっと自分が五月病だということに気がつきました。もうすぐ六月病かな?ところで、ホームページの更新めちゃめちゃはやいですね。その日の夜に見たらもうコメントしてあったのでびっくりしました。
せっかく誉めてくれたのに、今週は遅れてます m(_ _)m しかし、五月病というのはそういう形で自覚症状が出るものなのか?
Lisa. Li
最近、店はすごくひまになって、やばいって感じです。それに対して店長は社長のストレスされた状況で、どんどんやめていくんです。どうしよう?私たちもリストラになるかな!
この前、天神の地下街で、先生を見ました。すごい、しぶかった、話しかけようと思ったけど、やめました。
敗北の歴史を最後まで見届けるというのもありだぞ。天神…さあ、次はどこで発見されるやら。


サモハンキンポ
バイクを購入したいのですが、中古バイクは信じられましぇん。
   

だったら、*山質店とかブックオ*とかを通して買うとかさ(それは違うだろう)。


蒸しあついですね。今からの時期はますます嫌になります。夏休みがたのしみです。

東京暮らしの長かったわしからすると、福岡の夏でなぜそんなに文句をいうのか理解しがたい。とはいえ、ウチのアパートにクーラー欲しいなぁ。
アニエス
以前していたバイトでは、社員からある作業をするよう指示が入り、何分かかったか報告するようになっていた。遅いときは効率のよいやり方を伝授された。
最後の一文がないような職場が結構多かったりする。どことはいわない。

そして5月が暮れゆく。
新しいバイトを探すときに、前の職歴について嘘をついたら法律違反ですかね。
当たり前じゃ(懲戒関係だと省くのもダメ)。ただ、ペナルティーがどの程度になるかは別。しかし、お前、もう人生に陰影を付け始めてるのか?
労務管理も徐々に発達しているのを感じました。
内部請負制の話と、テーラーの話の一部をしただけなのだが。
食パン
マニュアル通りと言われたけれど、うちのバイトではある程度の決まりはあるものの確かなものではなく、教えてくれる人によって、やり方などがちがうのでちょっととまどいます。
テーラーが直面した状況の方ですね。それでうまく回っていると会社が思っているようなら第三者はなんともいえない(合掌)。
Baogen
正しいマニュアルだったら、マニュアルを守る側にとっては楽だと思います。
そして、生産性、経営効率に資するはずだ。
Star
マニュアルという言葉にはあまり良いイメージを持っていなかったけれど、マニュアルをきちんとこなすことも必要な事だったんですね。
マニュアルを悪くいうこと自体マニュアル化しているもんな。
Hot
    
今日は暑い;; こんなにあついとちょっとやる気が…。ハンバーガーの話で、手のチョンチョンぐらい、させてやってもいいじゃん、て気がしました。
暑い?オレは、給料もらってるから「こんなもんか」てなもんだ(全然救いになってない)。IEの話か、“小さな事からコツコツと”といってた政治家がいたな。
eno
ゼミの先生をだれにしようか、かなり迷ってます。授業を受けたことのない先生ばかりなので情報が不足して決めることができません…。
必要な情報とは何なのか、つまり何を知りたいのかを探ることから始めましょう。
ぷよ
一人暮らしはじめたんで、バイト変えよっかなー、と思ってます。でもバイトってすぐにやめたいけどなかなかそうはいきませんよね。
一人暮らしだからできるバイトというのも気になるな。あんまり無理せんように。
(T_T)
今日は雨なのに傘をもってきていなくてブルーです。私は朝雨が降っていないと絶対かさをもっていかない人なので家にコンビニ傘がたくさんあってほんとムダです。
有効需要の一翼をなしている点で日本経済を下支えしているのだ、もっと自分に誇りをもて(話が違うな)。
ロッテリアの話…そんなちょっとのムダを指摘されるようなとこでは働きたくないと思った。
あれはね、言われた時点はカチンとくるが、慣れるし身に付くものなのよ。教育全般にいえることですね。


平木のホーム